
4カ月の男の子がミルクを吐いた後、黄色っぽい吐き戻しがあります。病院に行くべきか相談したいです。
生後4カ月の男の子を育ててます。
毎回のようにミルクのはきもどしがあり、ゲップと同時や、一時間後、2時間後などにもどすことが多くあります。元気だったり、おしっこも飲んだあとでているのでよくあることだと思い様子を見ていました。
今日見にくいですが、寝返りの際、タオルにこの色のもどしがありました。今のまでミルクの白色だったのですが、黄色っぽいですよねー?これって様子みてもいいのでしょうか?病院に明日行くべきでしょうか?風邪かな?
- にこらぶ(7歳)
コメント

蓮華
時間がたったミルクの後は黄色くなったりしますけど、それとはまた違うのかな。

ゆき
うちの子も飲み過ぎた時の吐き戻しは、こういう色です!
普通は時間が経っているとヨーグルトのようなカスと透明の液体(分かりますかね💦?)なのですが
飲み過ぎて全く消化されてない時、黄色っぽくなってます!
-
にこらぶ
わかります!そんな感じのやつの時あります!
飲み過ぎなんでしょうか?量減らした方がいいのかな?残さないのでわからなくて。
気にしなくて大丈夫そうですかね?- 7月1日
-
ゆき
すみません💦返信じゃなくて、またコメントしてしまいました(>_<)
- 7月1日

ゆき
伝わって良かったです(^^)
赤ちゃんは満腹中枢が未熟なので、あげた分だけ飲んでしまうみたいです…
でも、うちは特に減らしたりしてないです
吐いたら、「うわー!飲ませ過ぎちゃったね!ゴメーン」と謝る位ですかね 笑
明らかにお腹がタポタポしてる時は抱っこして気を紛らわせたりしていますが、あとは授乳感覚開けるとかですかね(^^)
上の子の時もそんな感じだったので、気にしなくても大丈夫だと思いますよ!
でもやはり気になるようでしたら、病院に行かれた方が安心ですよね!
私もしょっちゅう病院に行っては、「ママ、心配性だねぇ」と先生に言われてました(^_^;)
-
にこらぶ
詳しくありがとうございます😊
そーなのですね(>_<)
4時間あけて吐かれるのであればやっぱり量が多いのかな?
もう少し様子見てみます!ありがとうございます💦- 7月1日

退会ユーザー
吐き戻しの量はどのくらいですか?
咳などはどうですか?
うちも1週間くらい前から毎日吐き戻ししていて、病院に行ったら風邪ひいていました(>_<)
本人はニコニコ元気そうでしたけど…😱
-
にこらぶ
あの色の戻しは一回でしたが、量は多かったです。
いつもはタラーとでたり、ちょっと多いかな?って時はあります(>_<)- 7月1日
-
退会ユーザー
もしかしたら、ミルクの量が多いかもしれないですね(>_<)
うちは咳してたりしてたり、ゴボッと大量に吐いたり(洋服取り替えるレベル)したので病院に行く目安がありましたけど…💦- 7月1日
-
にこらぶ
そうなのですね💦
咳はたまにある感じなので様子みてやっぱり咳がひどいとか、はく量が多いとかだったら病院連れて行こうと思います。
ありがとうございます😊- 7月2日
にこらぶ
ミルク後、2時間ぐらいたってますが、黄色くなるんですかね?(>_<)