 
      
      甘いものを食べても太らないと思っていたけど、母乳に出るカロリーを気にしています。今後は気をつけますが、将来太りやすい体質になりたくないです。
母乳育児中のお母さんに質問です(o^^o)
赤ちゃんのために、甘いものを控えていますか??
私、甘いものを食べても太らない〜♪と思って、毎日のように食べてしまってたのです…
もちろん母乳のことを考えて栄養は取るようにしてたのですが、カロリーも母乳に出ますよね>_<??
これから気をつけようとは思うのですが…しまったという感じです…
将来太りやすい体質にならないと良いのですが(T_T)
- ぱん(1歳11ヶ月, 6歳, 10歳)
コメント
 
            kakochan0831
こんにちは。
私はあまり気にしていません。
気にし過ぎてストレスになってもしょうがないかなと思い、気分転換に甘いものを食べていますよ(*^o^*)
甘いものは我慢できません‼︎笑
 
            ねねママ🌸
うちも、もおすぐ9ヶ月です!!
半年くらいまでは気をつけてましたが…最近はカフェオレとパン屋さんのパンを食べたりするのが楽しみなので毎日食べてます…🙈笑
- 
                                    ぱん えらいですね、半年まで気をつけてたんですね〜! 
 一番大切な時期に頑張ってらしてすごいです!
 私も、コーヒー➕スイーツが楽しみで…
 せめて、小さいスイーツとか、ネネママさんのようにパンへ移行します★- 11月21日
 
 
            Wあーちゃんママ
こんにちは。
うちは2人とも完母ですが、甘いもの食べてます(笑)
食べないとイライラしちゃって(´・ω・`)
でも、上の子は1歳10ヶ月で体重は標準です‼
- 
                                    ぱん うちも、体重は一応標準の範囲内にはなっているので気にしなくてもいいのかな(´Д` ) 
 ありがとうございます!- 11月21日
 
 
            harumama56
我慢しません笑
食べ過ぎなければ良いと勝手に思ってます(^^;;
- 
                                    ぱん 食べ過ぎなきゃ…ですよねm(_ _)m 
 ちょっと同じ方がいて嬉しいです(´Д` )- 11月21日
 
 
   
  
ぱん
ストレスになるくらいなら…ですよね>_<
ストレスにならない程度にします〜(^◇^;)