
コメント

あゆ
九番保育園で知り合いが働いていますが、外国人の子どもも結構いるみたいです。
という情報しかなくてすみませんが😅

ワンタン麺
3件の保育園はわかりませんが九番保育園の近くにある乳児保育六番町園は新設されたばかりの頃子供が7ヶ月で入園しました。
たしかに数名外国のお子さんはいらっしゃいましたが先生達がとても丁寧で優しく日常の子供の様子をしっかり報告してくれたり相談に乗ってくれます。特に母乳で哺乳瓶拒否だった我が子にも丁寧に対応してくれ本当に始めての園がそこで良かったなーと思ってます。ただ認可保育所ではありますがB型のため3号認定の間しかお世話になれません。
-
ままり
小規模保育ってやつですね。
そうなると、2歳以降にまた保育園探さないといけないんですよね?- 7月1日
-
ワンタン麺
そうなんですよ、それが困ったとこで、うちの子もすぐに入れる園をーと思ってそこに滑り込んだ後次の4月から認可保育園に入り直しました。お急ぎで探しているのでしたらB型の園も繋ぎでありかと思いますよ、保育園に通ってると言うことで次の入園の際のポイントプラスにもなります!
- 7月1日
-
ままり
そうなんですね!参考にさせていただきます!
ありがとうございます😊- 7月1日
ままり
ありがとうございます!
やっぱ九番町は外国の方多いですよね😅