
コメント

マット
別れるのに理由なんていらないと思います。逆に考えて、一緒にいる意味がなかったら別れるべきです。

退会ユーザー
かんかんさんと同じく
理由がなくても一緒にいる理由やメリットがなければ別れたほうが楽ですよ。別れてもなにも変わらないですからね、いやむしろプラスになるかもしれませんよ。
-
ちょこ
プラスになるって私もそう思います…(T-T)
今はマイナスだらけです!
ありがとうございました!!- 7月1日

退会ユーザー
生活が無理だと思えば離婚と考えるのは普通のことだと思います。
共倒れなんて嫌ですからね…
人の下で働くのが嫌なら経営出来そうな仕事探すって、失礼ですが舐めてますね( ˙-˙ )
そんな甘ちゃんな考えだと先は見えてます。
-
ちょこ
子供もいるのに何を考えてるんだって感じです。舐めすぎです。
先が見えてるので私も
早く行動に移したいと思います(>_<)
ありがとうございました♪- 7月1日

ゆきんこ
プライドを守るより、子供を守って欲しいですね🙌
十分な理由ですよ
-
ちょこ
そうなんですよ(>_<)
話し合いの時そのプライドを
ズッタズタにしてやりました!
決意できました😤
ありがとうございました!!- 7月1日
-
ゆきんこ
そういう人に限って仕事出来ないですからね笑
すいません、人様の旦那様に🙇♂️- 7月1日

あすかゆうじ
仕事をネガティブな理由で長続きできない人が、会社経営なんてできるわけないですよ~(;´∀`)
個人経営にしても、仕事をなめるなって思います✨
私なら一緒にやっていけません😊
-
ちょこ
ですよね(T-T)
先が見えないし応援もできないです。笑
限界です(>_<)- 7月2日
マット
もちろん一人での子育てなど今後の困難はあるかとは思いますが、ガマンして婚姻関係を続けることも同じもしくはシンママ以上の苦労になるかもしれません。どうか、良い決断を。
ちょこ
シングルは大変なのは承知です!
ですが、私の場合それ以上にこの結婚生活を
続けて行く方が大変だと思うので
離婚を決めます!
ありがとうございました(>_<)!