※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ヨッシー
子育て・グッズ

5ヵ月の赤ちゃんがおでこや首を掻くのはかゆみかくせか。病院で相談してみると良いでしょう。

生後5ヵ月。眠いとき、寝そうな時、寝てて目が覚めそうな時、授乳中などに、おでこを掻きます。おかげで、おでこは傷だらけ。おでこと同時に、首の後ろも掻くことがあります。
おでこかゆいんですかね?それとも、くせ?病院行ってかゆみ止めなどもらうべきでしょうか?それとも、自然に掻かなくなっていくんでしょうか?

コメント

ママリ

うちの子もよく掻きます。
特に汗をかいた後に掻きまくります。
それ以外の時はあまりしないので、病院などは行ってないです!

  • ヨッシー

    ヨッシー

    じゃあ、やっぱりかゆいんですかねー?そのうちおさまるのかしら。
    傷がほんとにすごくて😅時々、血がガーゼなんかについてて、ビックリします😅

    • 7月1日
いっこ

ウチの子の事かと思いました!
同じようなタイミングでおでこ、耳を掻きます。傷だらけです…四カ月検診の際、そんな傷だらけの赤ちゃんいなくて不安になりました(^^;;

先週小児科で保湿剤&痒み止めもらいましたが、あまり変わりません(^^;;
気持ちマシになったかなぁ??程度です。こまめに爪切って、やめてくれるの待とうと思います…あまり答えになっていなくてすみません。

  • ヨッシー

    ヨッシー

    いえいえ、同じ状況の方がいるって分かって安心しました!こまめに爪を切ってもすぐ伸びてしまって、傷ができてしまうんですよね💦あまりにも同じところに傷ができるから、痕にならないか心配です😅

    • 7月1日
こめ。

うちも掻きますよ!
頭も首の後ろも掻きまくって、出血やかさぶたや掻き傷だらけです。
“痒い、眠い、暑い”って言ってると思っています。
だから頭は乾いたガーゼ、首の後ろは濡れたガーゼで拭いてますが病院には行ってません。

  • ヨッシー

    ヨッシー

    眠くて眠れない、暑いってことで、イライラしちゃうんですかね😅ガーゼで拭くのは効果ありますか?

    • 7月1日