![はるまき](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
数ヶ月前、下腹部に痛みがあり、婦人科で診察を受けました。症状はなくなりましたが、無排卵や子宮の状態は不明ですか?また、体温グラフの乱れについても心配です。
気になったので教えて欲しいです!
数ヶ月前、生理でもないのに下腹部がキリキリ痛み
数日続いたので婦人科を受診しました。
その際、棒状の物を膣に入れて診察しており
「んー、特になんともないね」と先生にいわれました。
以降症状は出ておりませんが
あの診察で無排卵かどうか、
子宮に病気があるか等はわからないのでしょうか??
無排卵であれば排卵日頃ののびおりや
排卵後のおりものの変化はないのでしょうか??
もう一点、このグラフはガタガタですか‥😔?
夜勤もあり、測れてない日もあるのですが‥😔
- はるまき
コメント
![りおぴ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りおぴ
経膣エコーでしょうか?
エコーなら
卵胞を見ることは出来ると思います
ただその卵胞が排卵したかどうかは血液検査とかしないとわかりません(´・_・`)
はるまき
そうなんですね!
ありがとうございます😊