※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆ。
妊娠・出産

初診に行く時期について迷っています。前回の生理日から計算すると9月6日が7週目ですが、排卵日からの計算で心拍確認ができる時期はいつになるのでしょうか。

初診にいつ行くか迷ってます。

前回生理日7月16〜22日
排卵日 8月3日〜4日辺り。

8月17日 妊娠検査薬陽性でした。

一応調べてみたところ前回生理日から計算すると
9月6日が7wに突入してるのでここで行こうかな?と思ってますが、排卵日からの計算で行くならいつが心拍も確認できる時期になるんですかね?
排卵日かの計算が分からなくて😭

よろしくお願いします

コメント

ママリ

生理予定日1週間後に検査薬陽性で、予定日2週間後(検査薬から1週間後)に初診に行き、心拍まで確認できました!

kumi

生理周期が28日であれば計算は合っているかと思いますが、週数はあくまできっちり28日の場合です。
6週後半くらいから心拍は確認できると思います!

りこママ

排卵日を2w0dとします。
6w半ばには心拍確認できます。
2人目は6w1dで確認できました(通院してたので、排卵日確定)