旦那が1人で娘を連れて出かけた時赤ちゃん休憩室で男性も入れる所でミル…
旦那が1人で娘を連れて出かけた時
赤ちゃん休憩室で男性も入れる所でミルクを飲ませて居ると
お母さんとお子さんとそのおばあちゃんが入って来て
そのおばあちゃんが旦那を見るなり男が居るから別の所にしようと
言って出て言ってしまったそうです。
それを聞いた旦那はめちゃくちゃ凹んでいました😔
後は抱っこ紐で抱えて居るのでエレベーターを使うと
ご年配の方に男なら階段を使えとボソボソ言われるそうです。
私と一緒に居る時は逆に
皆さん親切にして頂いてるので驚きを隠せません😰
- めがね(5歳11ヶ月, 8歳)
コメント
みけねこ・ω・ミ🎀
心が狭いお年寄りって嫌ですねー。
きっとその方の旦那様は育児に協力的じゃなかったんだな。お気の毒に。と思って気にしないようにしましょう♪
素敵な旦那様だと思います😊
ママリ
えー😱
授乳室じゃなく、オムツ替えたりできる広めのところですよね?
せっかく育児手伝ってくれる優しい旦那さんなのに、、、私なら羨ましくて可愛らしくて微笑んじゃうかも☺️💦
でも女の子ママさんが、オムツ替えるとき男性がいるとなんとなく嫌と言っていたので、気にする人は気になるんですねぇ。。
旦那さん!悪いことしてないんだから凹まないで堂々としててくださいねー😭👏✨
-
めがね
そうです😔
旦那も気にしていて他の方がオムツを変えて居たら
外で待って出ていったら隅っこで
ちょこちょこやってるそうです🤣
このまま折れずに出掛けて欲しいです😫笑- 7月1日
り
お年寄りって案外心無いこと言いますよね(笑)ほっときましょう(笑)
なにより旦那様ひとりで娘さん連れて素敵すぎますね!!男性が抱っこ紐つけてるところ見たりするとほっこりします😊
-
めがね
本当びっくりですよ😅
容赦なく言ってくる神経を疑います😔😔
そう言って頂けると旦那も救われます🤗- 7月1日
ぼのぼの
時代の流れについていけないご年配なんですね。
優しさも持ってないようで…
そんな人のことは気にしないで、お子さんとお出かけ楽しんでください☺️
-
めがね
世の中のパパさん達もこんな思いを
しているのかと思うと悲しいです😢- 7月1日
はる
旦那さん2人ででかけてくれるなんていいですね!
年寄りってほんとに失礼ですね。
昔とちがって今は旦那が育児に参加するのはあたりまえだから、休憩室には男性可って書いてあるのに。それをわかってないんですかね。
-
めがね
これがジェネレーションギャップって
奴なんでしょうね😫
旦那も男性が入れる所を検索して
行っているのに可哀想です😓- 7月1日
な︎☺︎
悲しいですね😢😢
ですが、入ってこられた方が母乳飲ませるのであれば、別の所にって思うのも普通かなって思います😢
旦那さんは何も悪くないですが、、赤ちゃん休憩室をもっとパパもママも使いやすい設計にするべきですね😢
ご老人に関しては何でも屁理屈なのでほっといていいかと思います😂
妊娠中満員電車で50代くらいの女性が優先座席を譲ってくださったんですが、近くで立っていた比較的に背筋のピンとしたご老人に席を譲ってくれと言われたことがあります😢
体調が悪かったのかも知れませんし、そのへんは分かりませんが大きいお腹を抱えててもご老人は年配の方が偉い!権利がある!って思われてる方も少なくないので、、😢
-
めがね
そうですね、確かにどちらも
安心して使える休憩室が増えるといいですね😔
そう言う間違った優先席の使い方が
無くなる事は無いと思うと
なんだかやるせないです😰- 7月1日
-
な︎☺︎
ほんとに素敵な旦那さんだと思うので、旦那さんも他の方も快適な空間が、出来ますようにですね😣😣
ほんとにです、、
私は全然元気だったので良かったですが、もしほかの妊婦さんで体調悪い方に、、って思うと凄い腹立っちゃいます😢- 7月1日
はじめてのママリ🔰
たまたま重なったんじゃないですか?
そんな人ばかりじゃないと思いますが🤔
うちの主人なら気にもしないと思います😅
自分が悪いとかでなく、逆に変なやつやわぁって感覚くらいでいいと思いますが。
-
めがね
そう思いたいです😅
気にしないが1番良いですよね、- 7月1日
ぱんぷきん
素敵な旦那さんですね😊✨
ほっこりします✨✨
-
めがね
ありがとうございます🤗
- 7月1日
ろんりんるー
なにそれ、許せない❗️
授乳室は別に個室がありますよね⁉️
そこで授乳したらええやんー💢
ムカつくームカつくー😤
ご自分たちしか見えてないんですね…同じ子育てしてるのになぁー呆れます💧
赤ちゃん抱っこで階段って…危ないわっ💦
旦那さん、負けずに頑張って☺️
-
めがね
怒りのコメント超スッキリします😁!
ありがとうございます😆- 7月1日
ありす
全然気にしません!前もパパが1人で2人の子供のオムツを替えていてすごいなーと尊敬してました!
昔の人は母親が育児はやるものだと思っているのかもしれませんね。
旦那さんとっても優しいのに可哀想ですね😢
-
めがね
そのパパさん尊敬😂!カッコイイですね😆
その考えを持っていたとしても
あからさまに出さないで欲しい所です😓- 7月1日
めがね
そう考えるのが良さそうですね😅
若い人の方がパパさん達に親切な気がします😓