
コメント

ゆきんこ
毎日育児お疲れ様です(*^^*)
お子さま達は、お母さんのことをいない方がいいなんて絶対思っていませんよ☆
お母さんのこと大好きだと思います(*^^*)
ここで相談するのもいいと思いますし、市や区の相談窓口もありますし、一人で悩まないでくださいね☆

ゆゆ
子供達がかわいそうと思うなら変わる努力をしてください。
精神科に通ってるんだったらちゃんと話して治療してください。

まーりん
育児してるとイライラもするし、疲れますよね!
ちょっとしたイライラから八つ当たりすることはありますよ!
そんなときはいつも後から後悔してます😭
-
シロン
私もいつも後悔の毎日です。
みんな大変なのは一緒ですよね。
わかってるんだけど辛いです。。。- 7月1日
-
まーりん
どうしようもない誰にも言いようのない大変さってありますよね。。
- 7月1日
-
シロン
みんなありますよね。まーりんさん3人も育てててすごいです。尊敬します...私は2人で限界です...
- 7月1日

まーりん
2人も息子が続いたから次も息子になりそうで3人目は絶対無いなって諦めてたけど、3人目で念願の娘が出来たときは気持ちも変わりました🤢
シロン
つぶやきに反応ありがとうございました。時々保健師さんが電話くれますがあまりにも若い保健師さんで全く頼りないです。。。
この前精神科で「消えたい」と訴えたら強制入院させられそうになりました😢
ゆきんこ
保健師さんから電話がくるのですね☆他の方とも話してみたい、と言ってみてはいかがでしょうか(*^^*)
私も育児とは関係ないですが、消えたい時がありました(*_*)私がいると、みんなに迷惑をかけてしまうからいない方がいいと…。でも自分から変わりたいと思い、私の事を何も知らない人に相談したら、意外とスッキリしました。何も知らない人には、なぜか何でも話せたりするんですよね。
頑張らなくていいんですよ。自分の好きなように、楽に生きていればいいんです。
シロン
私がいるとみんなに迷惑がかかる、と思ってしまいます😢他の保健師さんとも話してみたいと言ってみようと思います...。
毎日苦しいです。育児が大変なのはみんな同じなのに自分だけできてない気がして辛いです。
こんな夜中に優しくアドバイスいただきありがとうございます。