コメント
けい
産後は問題ないですよ。
赤ちゃんは生まれてからの感染なら問題ないです。
ただ、まれにですが、大人になってからの感染だと高熱が出たりする人もいるらしいです。
けい
産後は問題ないですよ。
赤ちゃんは生まれてからの感染なら問題ないです。
ただ、まれにですが、大人になってからの感染だと高熱が出たりする人もいるらしいです。
「授乳中」に関する質問
母乳が足りているのか、また最近寝つきが悪いのが心配です。 生後2週間なのですが、授乳中に母乳片方5分ずつ測って離すと飲まなくなり、ゲップさせたりするとまた飲むのでそこで計20分ほど飲ませています。またミルクを…
生後2ヶ月です 母乳(直母)あげてる方いつ頃から上手に飲めるようになりましたか? 生後2ヶ月の子なのですが1口ごくんと飲んでは離し、また咥えさせ、ごくんと1口飲むとまた離し、、授乳中その繰り返しなのでほんと疲れる…
インフルエンザのワクチンで腕が腫れてしまった人いますか? 去年、うちの子が腕腫れてしまいかゆくて夜も眠れないくらいだったので、今年は怖くてまだ打ててなく…。 フルミストにしたかったけど、私が授乳中のため打てな…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
シャーリー
そうなんですね!
安心しました!
胎児の頃にだけ
影響があるのでしょうか?
けい
そうみたいですね。
胎児のときの感染かどうかが問題らしいですよ。
生後間もない時の尿をとって、胎児のときに感染したかどうかを検査するそうです。
時間がたってしまうと、胎児のときの感染か生まれてからの感染かわからなくなるからだそうですよ。
シャーリー
そうなんですね!妊娠中に
サイトメガロウイルスの検査は
陰性だったので安心して良いですかね?
けい
私が出産したときは、妊娠初期の検査で陰性→臨月の検査で陰性だったので、安心してました~。
まあ一人目だったので、リスクは低かったんですけどね。
シャーリー
そうなんですね!
私は一人目は検査しなくて二人目で任意で検査した気がします😅
色々教えて下さりありがとうございました〜!