※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちゃむ
子育て・グッズ

生後2ヶ月です母乳(直母)あげてる方いつ頃から上手に飲めるようになりま…

生後2ヶ月です
母乳(直母)あげてる方いつ頃から上手に飲めるようになりましたか?

生後2ヶ月の子なのですが1口ごくんと飲んでは離し、また咥えさせ、ごくんと1口飲むとまた離し、、授乳中その繰り返しなのでほんと疲れるしストレスが凄いです

母乳がよく出てる時もですしあまり出てなさそうな時でも毎回離すので苦しいとかではないと思います

この飲み方なんなのでしょうか、、

コメント

ママリ

新生児の頃から2ヶ月終わるくらい_まで、息子は右側だけ飲んで離してを繰り返していました🥲
今3ヶ月になりましたが、前より離さないで飲めるようになってきた気がします!

搾乳機使うと右の方が出が悪い?量が少ない?のでそれが原因な気がします😔
あとは元々胸の大きさが右のほうが小さめなので咥えにくいのかなーとも思ったりしてます🥺