
コメント

yuha
気になる人もいれば気にならない人もいると思いますし、心がこもってればいいんじゃないかなと思います😌!

ゆぁ
私自身は同じクラスに三人同じ名前の子がいたりして、すごく嫌でした(^^;
-
ALICE
3人!🙄
やっぱり嫌だと感じますよね…(>︿<。)💦
素敵な名前だから人気なのは分かるのですが、あえてその名前を選ばなくても…と思ってしまって😭- 6月30日
-
ゆぁ
あだ名をつけるときはいつも大変でしたし、知らずに呼ばれるとみんな振り返る…。人によって呼び方が違うので、ホントこの名前に振り回された記憶ばかりです(^^;
- 6月30日
-
ALICE
この前公園に10人ほど子供がいて3人は「ユウくん」だったので皆「何?」って顔してました🙄
うちの子もそうなると思うと正直うーん…って感じです😭💦- 7月1日

mama
ここに名前は挙がってませんが
息子の名前も人気の名前で
出かけると必ず1人は同じ
名前の子がいるくらいです。
旦那がその名前がいいと言い
私はあまりにも被るだろうから
イヤだったんですけど
渋々、今の名前にしました。
スタジオアリスで写真撮りに行ったら
息子を含めて3人同じ名前の子がいて
スタッフは混乱してました(笑)
きっとこれから幼稚園、小学校などで
同じ子が数人いるだろうなって
思ってます😓
-
ALICE
1人目の時もユウキが候補に上がってて、すごく気に入ってるんだと思いますがユウくん一体何人いるんだ?😩ってなりそうだと思いましたが、人気の名前だとそうなりますよね💦
- 6月30日

みゆき
児童館で会うお友達にハヤトくんが3人いますが、同じ疑問をもってました😁
同時に3人いたら、呼ぶ時どうしたらいいんだろう…
先生は、どうしてるんだろう🤔
ちなみにうちの子も、よくある名前です(笑)
-
ALICE
私の同級生の子供もハヤトくんです。笑
幼稚園とか行くと同じだと本当に大変そうですよね( ᵒ̴̶̷᷄௰ᵒ̴̶̷᷅ )- 6月30日

咲耶
ウチの子もよくある名前ですが、その名前が1番気に入ってこの子にしっくり来てるので、全然気になりません😊🎶周りにも「◯◯くんってたくさんいるよー」って言われましたが、息子の同級生でまだ1人にしか出会ってませんし、その子とは漢字も全然違いました😆
今後どうなるかはわかりませんが、きっと名字で呼ばれるんだと思ってます笑
-
ALICE
なるほど、、!名字で呼ばれることになるに納得しました。笑
- 6月30日

なあ
上の子が
虎太郎 こたろう なんですが
産まれた年が寅年だからこたろうにしました。
そしたら同じ学年に四人もいましたww
でも気にしてません🎵
寅年だからみんなつけたのかなって勝手に親近感わいてます笑
-
ALICE
その由来でのかぶりはなんだか微笑ましくていいですね〜🙋💓
- 7月1日

ちぃ
小学校で教師してます。
同じ名前の子はどうしても苗字を呼ばざるを得なくなりますね💦そして苗字も別の子とカブると言うときはフルネームの短縮形(キムタクみたいな)で呼んでいます。
名前だけで呼んでみんな振り返っちゃったときは、他の子たちの笑いのネタになりますよね(*´-`)まぁその子自身が気にしてなければいいんじゃないかなーと思います(*´꒳`*)
でも、特別感はなくなるかなと思います💦私は苗字が鈴木なのでどの先生からもどの友達からも下の名前で呼ばれてました。他の子が苗字なのに自分だけ名前ってのがなんだか嬉しかった記憶があります。今も鈴木先生とは呼ばれません。笑
私もありがちな名前は避けたいなーって思ってます゜.+.(♥´ω`♥)゜+.゜
-
ALICE
苗字で呼ばれるんですね!
実際に先生からの声を聞けて、ありがたいです🙇♀️✨- 7月1日

なん
有名人と一緒ならあれですけど、気にならないと思いますよー!
私自身、学年に6人同じ名前がいましたが、漢字は自分のが1番可愛いと思ってます!笑
-
ALICE
6人…!はすごいですね!!
旦那が考えてるのは漢字もありきたりなので、そのへんも考えてみます^^*- 7月1日

うめこ
私自身、中学の頃に同じ名前が
私を含め4人いました(笑)
漢字はみんな違いましたが、
上の方もおっしゃってるように
私の漢字が一番可愛かったので
全然気にしてませんでした😂
-
ALICE
旦那が考えてるのは、漢字も普通なので当て字とかにはしないで素敵な漢字があればいいのですが😭💦
- 7月1日

退会ユーザー
学生時代、可愛い同じ名前の子が呼ばれているってわかっててわざと返事して、いや呼んだの可愛い方だから!って突っ込まれるのが好きでした(笑)
上の子の名前を検討しているときに調べたのですが、1位の名前でも何人に1人なのかって考えるとかなーーーり少なかったと思いますよ☺️!
-
ALICE
素敵なエピソードが聞けて良かったです❤^^*
うちの子も同じ名前の子がいたらそうやっていってほしいです🙋💓- 7月1日

青空
私は息子に、ありがちな名前を付けて、めっちゃ後悔してます😅
この名前が気に入ってるから、かぶってもいいんだ!!って確信できなければ、やめた方がいいかな?って思います。💦💦
-
ALICE
後悔してる派のコメントもいただけて参考になりますm(_ _)m
- 7月1日

まるげりーた
私は学年に何人か同じ名前の人がいて、ありふれた名前だなー名前って変えられないのかなー?って思った事がありました💦
嫌って訳じゃ無いけど、好きじゃ無いし変えれるなら変えたいなーみたいな感じでした...
ただ大人になってからはそんな事どうでも良くなりました!
-
ALICE
なるほど…気になることは気になるのですね🤔...。
1番気になるのは小学校~中学くらいですかね??😅💦- 7月1日
-
まるげりーた
可愛くて珍しい名前の子が羨ましいと思っていたのは中学高校ですね💦
でも、気にする人もいれば気にしない人もいると思いますよ✩︎- 7月1日
ALICE
私は気になるので嫌なのですが、例えば子供が大きくなって僕の名前多いから嫌だ!と言ったりするのかな〜と。🤔...。
yuha
私もどちらかといえば気になります😂同じクラスに4人いた「ななみちゃん」がいますが、皆「この名前多いよな〜」といいつつもご両親がつけてくれた名前の意味を大切にしている子達なのでそんなに気にしてはいませんでした😌
ALICE
一生モノのプレゼントなので悩みます😭💦
名付けの由来とか願いがしっかりしていたら、伝わるんでしょうか✨^^*