
コメント

退会ユーザー
個性なので大丈夫ですよ!
他の子と比べるより
自分の子の少し前と
比べて見てください(^^)b
こんな事ができるようになった!
とか沢山褒めてあげてください!
退会ユーザー
個性なので大丈夫ですよ!
他の子と比べるより
自分の子の少し前と
比べて見てください(^^)b
こんな事ができるようになった!
とか沢山褒めてあげてください!
「おもちゃ」に関する質問
年長です。これもう担任じゃなく園長先生に言ってもいいでしょうか? 4月からこども園に入園しましたが、保育園からずっと同じのかなり意地悪なAくんっていう 男の子と同じクラスになりました。 毎日殴る蹴る、ビンタ、…
3歳の息子、 服前後逆、靴も左右逆に着替えがちです🌀 保育園の先生も一人一人みれないだろうなと思うので 家で見分け方教えてるんですが全く改善されません🥹 何か方法ありますか…? 靴は中敷に張るシールをやってみまし…
置き場所とかにこだわるのって自閉症の特徴なんですか? 5歳の娘は自分の棚にすごく綺麗にぬいぐるみを並べたり、ジュエリーボックスの中の指輪とかブレスレットも決まった位置に片付けたりしてて、触らないでとすぐ言っ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
みはむ
コメントありがとうございます。
遅くてもできるようになるならいいですけど心配になってしまいます😖
そうですね、寝返りできなかったのにできるようになりました。
ありがとうございます(><)
退会ユーザー
心配になる気持ちは
よく分かります。
私も子供を育ててるので。
月一で市や県の
自由に行ける検診はありませんか?
ないのであれば
保健師さんのいる放談できる場所は
ありませんか?
そこならばたくさん勉強された
プロがいるので
安心できると思いますよ(^^)b
みはむ
そうですね、相談しに行ってみます(><)ありがとうございます!