※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はむ
家族・旦那

旦那の伯父が亡くなり、私たちも葬儀に参列します。義母の姉の御主人な…

旦那の伯父が亡くなり、私たちも葬儀に参列します。
義母の姉の御主人なのですが、こういう場合、いつまで残るものでしょうか。子供も小さく、長時間はおそらく耐えれないと思います。出棺してお見送りをしたあと失礼するということでも良いでしょうか。
葬儀の最後に会食があると思うのですが、そこまで残るべきなのでしょうか。みなさんの経験談を聞かせてください。
義実家へ聞くのが一番なのですが、宗教の違いで葬儀には参加しないとのことなので、良くわからなくて…

コメント

にがにが

お子さんがいないのであれば、旦那様と同じで良いと思います。
ですが、お子さんが幼い場合はそのタイミングで退席されて良いと思いますよ。
義両親と喪主の方に挨拶されて後は旦那様にお任せされたら良いと思います。
出棺までも結構時間かかると思うので、お子さんにはしんどいですしね。

  • はむ

    はむ

    そうですよね。そのタイミングですよね。ただ、高速を使っての場所で、私が運転ができないので、旦那だけ残るということもできず…でも、イヤイヤ期真っ只中の子供が騒ぐのも迷惑をかけてしまうし、途中で失礼させてもらおうと思います。

    • 6月30日
  • にがにが

    にがにが

    なるほど、ちょっと困りますね💦
    しかしお子さんもはむさんご自身も喪服では疲れてしまいますしね。
    お葬式の独特な空気はお子さんは怖いかもしれないので、余計にぐずってしまうかもしれないですし💦

    • 6月30日
  • はむ

    はむ

    そうなんです。以前にも葬儀ではないのですが、お経を聞いて怖がって大泣きしたことがあり…ただでさえ、子供はいつもと違うことに緊張しますよね。私自身も葬儀は久しぶりだし、ましてや旦那側だし、無理のないようにします。ありがとうございます😊

    • 6月30日
ママリン

前もって葬儀に参列する旨は、ご親族(喪主様)から確認等されていますか??
されているのであれば、もしかしたら人数分の料理をお弁当スタイルで用意してる可能性もあるので、前もってお見送りの後失礼させて頂く旨お伝えしておいた方が良いと思います。
そうでなければ特に必要ないのかなとは思いますが。。

  • はむ

    はむ

    それは、良く分からないです。確かに、人数の確認は義実家にしてありそうですね。タイミングをみて、失礼させてもらうと挨拶してみます。

    • 6月30日