※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
きゃら
子育て・グッズ

下の子がアデノウイルスにかかり、看病で大変です。点滴後は楽になり、来週保育園に行けるか不安。アデノウイルスについて知りたいです。

下の子が水曜にアデノウィルスに初めてかかりました😭
上の子もなった事なかったため…大変の一言です。
熱も水曜から下がらず…機嫌悪いし、離乳食は食べれないしつらくて寝れないし😭見てる側としては可哀想だなぁと思いながらもはっきり言えば看病疲れや喉も痛みもあり辛いです。自分の分も薬もらってきましたが…。

木曜、今日点滴をしてきて点滴すると楽になるみたいで機嫌もまあまあ、よく寝れるみたいです😀
来週水曜には保育園には行けるのでは、でも熱次第だからなんともいえないですね💧と言われ、アデノウィルスにかかった事ある方でどれぐらいで保育園に復帰されましたか?プールも始まりますが、いつあたりから始めますか?
アデノウィルスの事、ほとんど知らないので色々教えてもらえると嬉しいです😂

コメント

春夏

アデノウイルスは50種類くらい型があってどこに症状出るかで違ってきますよ~
熱と喉だったら熱が下がって2日くらいして、医者が許可すれば登園出来ます(上の子がそうでした)
下の子が2週間前にアデノウイルスの結膜炎になってしまい、丸2週間保育園行けず…眼科の先生は更にあと1週間は登園出来ませんと言われました(T_T)素人目には症状ないのですが、よく見るとまだあるらしいです。
正直、インフルエンザよりツラいです(T_T)点眼薬も嫌がるので…

  • きゃら

    きゃら

    コメントありがとうございます😊
    全く症状違うんですね💧
    目だと大変ですね😭確かに点眼薬は嫌がりますよね😭
    下の子はなっていないですが、私達がもらいそうで怖いですね💦
    確かにインフルエンザより辛いですよね😭

    • 6月30日
ゆゆ

うちは2週間ほど保育園行けなかったです😭

  • きゃら

    きゃら

    コメントありがとうございます😊
    そんなにですか?😭
    辛いですよね💧アデノウィルス本当に甘くみていたので…。

    • 6月30日
  • ゆゆ

    ゆゆ

    私もうつりましたが、
    インフルよりなによりも辛かったです😭😭😭

    • 6月30日
  • きゃら

    きゃら

    えっ?インフルより辛いなんて聞いたらこの先かなり不安です😭
    私は喉の痛みが息子がアデノになったあたりに出てきて薬もらいましたが…なかなか治らないです💦

    • 7月1日
  • ゆゆ

    ゆゆ

    大人のが重症化するみたいです😵
    なかなか治らないですよね😭
    お大事にして下さいね!

    • 7月1日
あいう

保育士です!
アデノ、辛いですよね、、、
うちの娘もなりました。
しかも解熱後二日たたないと通園できないし。
あっ、便からは1ヶ月、アデノウイルスがでるらしいので治ってもプールはダメって言われる場合あるかもなので要確認です!
うちの子、スイミングしてるんですが、休むように言われました!

うちの子、アデノで離乳食食べなくなってその後1ヶ月たべなかったです。口は開けないし口にいれたら全部べーーー💦💦泣きそうになりました笑笑

アデノはかなり感染力つよくて子どもが治るくらいにママがかかる(潜伏期間が1週間)って良く聞くので気をつけてください◡̈♥︎

あっ!アデノは同じウイルスが50種類くらいに別れるので、子どもが熱でも、親がかかったときは結膜炎だったり胃腸炎の症状で発症することもあります

  • あいう

    あいう

    感染力つよいのでお姉ちゃんにうつらないように気をつけてください!タオルやコップ、スプーンなどは絶対に分けて、共用しないようにしてください

    • 6月30日
  • きゃら

    きゃら

    コメントありがとうございます😊
    ネットでもプール1ヶ月ダメって出ていたので確認してみます✨
    喉が痛かったここ何日食べてくれず…今日は食べてくれたのなんとかです😀
    もうすでに私はうつったのかかなり喉に違和感があり…まいってます😭
    怖いですね💦
    娘も今日検査してもらいましたが…陰性だったんですがまだまだこれからですね😭
    コップ、タオル気をつけます!

    • 6月30日