![てぃー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
今度休養も兼ねて実家に帰るつもりです。その際、旦那も1泊したらと母に…
今度休養も兼ねて実家に帰るつもりです。その際、旦那も1泊したらと母に言われ伝えたところ断られました💦
理由は安眠したいからという理由です。
自分の実家でも泊まらず帰っていたそうです(結婚前)
気を使うのは分かるけど、でき婚で結ばれたのでもう少しこっちの家族付き合い?もしてほしいのが本音です😂
出産前、何度か義実家や義母のところに付き合ってました
姉夫婦は普通に泊まりにくるので何だかなーって。
私は人見知りながら旦那に付き合って旦那の趣味友達に会ったりしてるのに...
すみません、愚痴になります( ´△`)
- てぃー(生後7ヶ月, 6歳)
コメント
![nao](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
nao
うちの旦那とまったく一緒です!笑🤣
たまには付き合え!と思います
![ゆたん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆたん
うちの旦那も同じ感じですよー🙌
義実家には度々行かされるのに
うちの実家には絶対行こうとしません。
泊まるといったら自分は温泉に1人で泊まるとか言い出します( ꒪⌓꒪)
少しは我慢くらいしてほしいし考えてほしいです。
-
てぃー
ですよね!さすがに悪いと思ったのか急にどっちでもいいと意見を変えてきました(笑)
基本は泊まりたくないらしいですけど😅
今度逆の立場になったら仕返ししてやる!と心のなかにで毒はいてます(笑)- 6月30日
てぃー
そうですよねー
何か腑に落ちなくてモヤモヤします。
今後泊まる機会も増えるだろうに。
サービス悪い て思っちゃいます