
赤ちゃんがこんなに早くコロコロ➰➰するとは😂寝返りするようになってから…
赤ちゃんがこんなに早くコロコロ➰➰するとは😂
寝返りするようになってからは和室に長座布団と1畳くらいのジョイントマット敷いて一緒に居たけど
寝返り返り覚えてからあっという間にあっちこっちコロコロ➰➰😂
ハイハイするまでに部屋を片付ければいいかと思ってたけど間に合わない\(^o^)/
そしてうつ伏せだとよだれすごいのね😂❤
6畳分の大判ジョイントマット買ったけど土日挟むから届くの週明け💦
大人しくおもちゃで遊んでるわ🎵と洗濯して戻ると私を探して4mくらい転がって廊下にいた😂
扉閉めると中がすぐ見えないからゲートみたいなのもいるな…
コードも好きだから充電器も気をないと…
いろいろ未知の世界\(^o^)/
こうするといいよ👌とかアドバイスあったら有り難いです🙏✨
- ららみ(母乳チョロリ)(7歳)
コメント

ママリ初心者🔰
コンセントカバー、ひきだしやタンス用のチャイルドロックは100均でこの前揃えました(๑ ˊ͈ ᐞ ˋ͈ )ƅ̋
あとはローテーブルの角っちょにコーナーガードとか(これはまだららみさんちは必要ないかな?うちはつかまり立ちが始まったので必須です…)
キッチンとリビングのドアには、うちもゲートを買おうかと思ってます😭
あとは日中使うオムツ&お尻拭きを蓋付きのボックスに入れました←それまでは100均で買ったプラかごに入れてましたが、動くようになってから引っ張り出して遊ぶようになったので_| ̄|○

🐙ヒョンジン🐙
ららみぼっちゃま❣
もうそんなに成長されたんですね!!
子供って、1回できたら
あっっっっという間になんでもできちゃうから、ほんと、びっくりで気が抜けないですよねΣ(●д●)
うちの次男はハイハイできる様になりそうだなぁなんて思ってたら
あっっっっという間に
今ではガンガンハイハイしまくって突進してきます💦
とりあえず、
「届きそうな所には何もおかない」
です。あとはうちは歩行器入れてるんで大活躍してくれてます❣
高性能さんもおっしゃってますが、
チャイルドロックや、テーブルなどの角のクッションなどは
100均で十分かな
と思います(´^∀^`)
-
ららみ(母乳チョロリ)
コメントありがとうございます😊
あっという間にもうすぐ6ヶ月です😆✨この前寝返りしたと思ったらズリバイ?移動してます😂成長早いです🙌
ガンガンハイハイも時間の問題ですね😁
歩行器もあるんですか💡うちは初孫なんでお下がりとかもあんまりないしどんな時期に何が必要なのかわかりません😂
届きそうな所に置かないのは鉄板ですね💡今度100均行った時に見てみます!100均で揃うなら有り難や~\(^o^)/- 6月30日
ららみ(母乳チョロリ)
コメントありがとうございます😊
つかまり立ち始まりましたか🙌✨
嬉しい反面危険も増えますね😂💨
カバーやコーナーガードって100均にあるんですね💡これからいろいろ必要そうです😂
引っ張り出して遊ぶのは勘弁してほしいですよね😱うちも昨日はじめてティッシュ引き抜きされました😂届かない所に置かないといけないですね💦
ママリ初心者🔰
坊ちゃんもうすぐ6ヶ月なんですね(o´艸`)早いねぇ~!!ズリバイもするなら、ハイハイもつかまり立ちもあっという間かも…??
100均の充実の品揃えにびっくりしてます✨
あと、扇風機用のネットカバーも100均で買いました!明美はメカ系が好きで(扇風機やらリモコンやらコードetc)よく手を伸ばして扇風機いじるので、買って良かったです💦
ららみ(母乳チョロリ)
明美ちゃんも気づけば8ヶ月❤メカ好き女子😍可愛いってずっと更新されますよね😍
知り合いで7ヶ月でつかまり立ちと聞いてビビってます😂
扇風機カバー忘れてました💦あれは子供の指入りますもんね💦
あとずっと聞きたいと思っていて差し支えなければ明美ちゃんのアトピーってどんな感じですか?病院、薬塗ってますか?うちも乳児湿疹からのカサカサが治らなくて😢病院行ってもアトピーとは言われてないのですが痒そうだし、人には「アトピーなの?」「痒そうで可哀想」って言われて切ないです😭
手足、首、ほっぺ少しずつあります
ママリ初心者🔰
そんなリケジョ?な明美もあと数日で9ヶ月なんです(/ω\*)新生児期から比べると別人…
7ヶ月は早い~😂ママも気が休まらないですね😂
扇風機カバーはママリで情報仕入れました✨
あらあら、坊ちゃんアトピー疑惑?なんですね💦痒そうにしているのはららみさんも見てて心配ですね😭
明美がMAX酷かった時の写真(この頃写真撮るのが辛くて撮っておらず、唯一撮影した動画をスクショしたので見づらいかも)
明美は全身に出てしまい、特にほっぺと首まわりが掻き壊しでぐじゅぐじゅになっていました
その2に続く
ママリ初心者🔰
最初は町の皮膚科に行きました。先生の方針?でステロイドを使わず亜鉛華軟膏で治療しましたが全く良くならず💦
この直後ミルクアレルギーの症状も出てしまい、かかりつけの先生に大学病院の小児アレルギー科を紹介してもらいました(今も定期的に通院中です)
今はロコイド入りワセリン、ヒルドイドで朝晩ケアをしています
(最初にステロイド入りワセリンを大量に塗り、そこから減薬するプロアクティブ療法をやってます)
写真は、薬を塗った翌日の明美です🙌一晩でかなり違います
ママリ初心者🔰
わーん!!キモい長文ごめんなさいいい。゚(゚^ω^゚)゚。コイツなに本気になってんだよと思ったら通報してください。゚(゚^ω^゚)゚。
坊ちゃん、痒そうにしているとの事ですが、夜は眠れてる…?
明美は酷い時は30分~1時間で起きて顔を掻きむしり、泣いて、私も可哀想と思いつつノイローゼになりそうでした💦
もし病院に行くのであれば、小児アレルギーに力を入れている所がいいと思います✨
アトピーであるなら、治療が早ければ早いほど効果があるそうなので…。
素人なので判断はできませんが、坊ちゃんの写真をみるとアトピーの好発部位に出来ているので、可能性はあるかも💦
ちなみに、明美は今はかなりキレイになりました。゚(゚^ω^゚)゚。
もし分からない事あったら何でも聞いてください~!
ららみ(母乳チョロリ)
わーーん・゜・(つД`)・゜・
有り難やー!!!!こんなご丁寧にありがとうございます😭😭明美ちゃん可愛い😭❤酷い時って写真撮れないですよね😢うちは夜は寝てます💨まだそこまでは酷くないのかな…
乳児湿疹なら半年で治るから治らなければ病院と言われてて…アレルギーに力入れてるところですね!とりあえず皮膚科に行けばいいかと思っていました💦たしかに赤ちゃんにステロイドは出来れば使いたくないです😢
これから離乳食もはじまるしアレルギーも心配です
また何かあったら相談させて下さい!
明美ちゃん良くなってきてよかったよー🙌💕
ありがとうございます😊❤