

ママリ☆
男の人はなかなか
自覚は芽生えないですよね。
うちも2人目ですが、
つわり中は
少し心配してくれ
ましたが、
つわりが軽くなったとたん、
まー、遊びほうけてます。
3週連続週末いなくて、
どこで誰と何やってん
だか…って感じです。
冬場の大人数での
イベントは必ずしも
感染症のリスクは
上がりますよね。。
どうしても行かれる予定なら
インフルエンザなどの
予防接種は徹底して
受けてもらって下さいね!
つわりがしんどい時ですね。
気候もムシムシしてますし、
お身体お気をつけ下さいね。

あみぽん
男の人は子供が産まれてから子供ができたとやっと実感する人が多いみたいです😢うちの旦那もそうでした😤臨月の時に自分のお兄さんと朝から遊びに行って夜遅くまで帰ってこない。実家に行って遅くまで帰ってこないって事があって旦那もだけどお兄さんも非常識だなぁと思いました。妊娠中はただでさえ不安定な気持ちにもなるから控えてほしいというのは良いと思います!大事な二人の子供をお腹で育ててるんですから😊

退会ユーザー
産まれて一年。
父親の自覚ないですよ😂
ぅちの旦那もドライブ行きたいとか常に行ってますが1人でどうぞ。私たちは行きません。ガソリンも無駄にハイオクなので高いので、減るから止めて。言ってますよ☺️

rym♡
お子さんは1人目ですか?男の人は出産して赤ちゃんと対面してからじゃないとあまり実感わかないみたいですよ。
コメント