
コメント

こんちゃん
うちの子も暫くズリバイして、そのあと先につかまり立ちでした^_^
つかまり立ちを覚えて暫くしてからハイハイし始めましたよ♪
こんちゃん
うちの子も暫くズリバイして、そのあと先につかまり立ちでした^_^
つかまり立ちを覚えて暫くしてからハイハイし始めましたよ♪
「つかまり立ち」に関する質問
保育園の運動会について。 うちの保育園はポップアップテントOKなんですが、当日小雨かもしれない&0歳児(ハイハイつかまり立ち)がいる場合、ポップアップテントあった方が良いと思いますか?
1歳0ヶ月、保育園から帰ってずっと大泣きしてます。 ごはんも食べない、お風呂もシャワーですが、つかまり立ちで機嫌よくはいれるのに、今日はギャン泣きで、床にひっくりかえってました。お風呂あがってもギャン泣き。…
ハイハイやタッチなどについてです。 生後6ヶ月の子供がいます。 1週間ほど前から四つん這いになるようになりました。 そして今日、四つん這いの状態から膝もあげて腕立て伏せのような状態をするようになりました。 ズ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
タンメン
回答ありがとうございます!
そうなんですね✨では、もう少し様子を見てみます。。
こんちゃん
ちなみに周りでは9ヶ月でもズリバイはするけどまだハイハイしない子もいるので焦らなくて大丈夫ですよー。
自分のお子さんの成長を暖かく見守ってあげてくださいね(^-^)