

chocolate♡
わたしはそのまま寝かしちゃいますね!

ひまわり
私もそのまま寝かせちゃいます(^^)
ただちゃんと飲んでないと寝かせてもすぐ起きちゃうので、その度に授乳するのはちょっと面倒ですが(^^;;
なるべく飲んでもらうように頑張って、無理な時は諦めて寝かせてます。

ビブ
わたしもそのまま寝かしちゃいます(*^^*)
でも、ゲップをしていない場合は、吐き戻しで窒息すると怖いので、横向きに寝かせて、しばらく様子を見ていました☆

ポンカン
まだ1ヶ月だと、授乳時間が安定してないから、もし寝たら…次に起きた時に、しっかりあげたりすると良いと思いますよv(^_^v)♪

チーム めだま
コメントありがとうございます。やっぱり寝せた方が良いですかね!

チーム めだま
寝かせるとすぐに泣くを繰り返すので、皆さんはどうなのかを聞いてみました。次回頑張ろうと思います!

チーム めだま
↑ひまわりさんへ

チーム めだま
コメントありがとうございます!ゲップが出ないのも心配になりますよね。

チーム めだま
授乳してる最中に寝てしまい、布団に寝かせるとすぐに大泣きするので困りました。

退会ユーザー
うちの娘は1か月になったばかりの頃、授乳中に爆睡でした。
ゲップも下手だったのですが毎回ゲップさせても起きなくて、足をくすぐっても起きなくて…と本当に起きなかったです。
娘は、もうすぐ2か月になりますが最近は授乳中に寝てもゲップさせようと抱きかかえた途端「うわぁ〜」って泣いています。
とことん向き合うようにして、可愛い寝顔に癒やさています(*^_^*)

ポンカン
あたしは、ずっと抱っこして寝かしてましたv(^_^v)♪

チーム めだま
コメントありがとうございます!皆さんの赤ちゃんも同じようだと知り、安心しました。ゲップが出ないと心配ですよね!

チーム めだま
コメントありがとうございます。寝かせておく人が多いんですね!

かいちゃんママ
うちもそんな感じで産院で相談しました。
女の子は吸う力が弱く疲れて寝てしまう子が多いそうですね。起こしながら飲ませるように言われたので声かけたり足をさわったりしてなるべく飲まようと頑張ってました。
それでも寝てしまうのは最初の小さいうちだけでしたよ(^ ^)

チビちゃんママ
授乳中に寝てしまうことは多々あります(((o(*゚▽゚*)o)))
赤ちゃんが全然飲んでない場合はまたすぐ起きてしまい自分もしんどくなるため足の裏とかほっぺたり刺激しますが〜
脇の下をこそばすと結構起きますよ(*^_^*)
病院で教えてもらいました(((o(*゚▽゚*)o)))やってみて下さい(^∇^)
結構な、強い力でこそばしてました!
いっぱい飲んで寝てしまったときはげっぷさせず横向きにして、ミルクを吐き出しても窒息しないようにはしています(≧∇≦)

ミロ
私はまたすぐ泣かれるのが嫌だったので、耳の中を触って起こしてました(笑)

チーム めだま
コメントありがとうございます!成長すれば少しずつ上手に飲めるようになりますよね!

チーム めだま
コメントありがとうございます!耳はやった事がないので、試してみたいと思います!

チーム めだま
コメントありがとうございます♪脇の下ですね!今度試してみたいと思います!
コメント