
コメント

れいん
私は諦めてしまったクチですが…
吸わせるたびに吸いやすい形になるから
補助器を付けるのは最後
とにかく吸わせるしかない!
と言われていました…
頑張ってください!
れいん
私は諦めてしまったクチですが…
吸わせるたびに吸いやすい形になるから
補助器を付けるのは最後
とにかく吸わせるしかない!
と言われていました…
頑張ってください!
「母乳」に関する質問
実父に母乳は出てるのか?って聞かれたんですけどこんなこと聞かれるの嫌じゃないですか、、? 言いたくなくて、見えないから分かんないって言ったのに搾乳とかしないの?って。 してるけど、量は足りてないと思うよと言…
母乳のメリットが分かりません… うちはこだわりは特になかったのですが、上の子はうまくおっぱいが吸えず搾乳して哺乳瓶で混合、ですが産後2ヶ月で私が産後トラブルで入院したのでそこから完ミです。 下の子は吸えたので…
少し早いですが、ピジョンのスリムタイプ0ヶ月用の哺乳瓶を購入しました。 ママリの出産準備リストに入っていたのと、ランキング上位でコスパも良かったのでスリムタイプにしたのですが クチコミを見てみると、飲みにく…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
NICO
ありがとうございます。
やっぱり諦めずに頑張るしか無いですよね(^^;
ちなみに補助器お出かけの時はどうしてはりましたか❓
れいん
早々に諦めたので…💦
徒歩で実家に行くとき、100均とかで売ってる蓋つきのマグカップに入れて持っていったくらいです
NICO
やっぱりそうなりますよね(^^;
その時消毒液入れてはりましたか?
すみません
いろいろ質問してしまってm(._.)m
れいん
はい!消毒液入れて行きました〜☺️
NICO
ありがとうございます😊
とりあえず直母の練習を頑張ってみます😊
どうしても無理だったら諦めて補助器を持ち運ぼうと思います😌
いろいろ教えていただきありがとうございました😊