コメント
こたにゃん
寝る前とか飲みたがりませんか?お昼間だけなら、きっと切り替えしやすいと思います。そうですね、離乳食が3回食で量もきっちり食べれてるなら、15時はおやつに切り替えて行った方がいいと思います。ミルクはフォローアップですか?フォローアップ大好きだと牛乳への切り替えが少ししんどいかもしれません。保育園の先生がフォローアップは味が甘いらしいので、甘いものが好きな子は中々牛乳の切り替えが難しい、と言ってました。
こたにゃん
寝る前とか飲みたがりませんか?お昼間だけなら、きっと切り替えしやすいと思います。そうですね、離乳食が3回食で量もきっちり食べれてるなら、15時はおやつに切り替えて行った方がいいと思います。ミルクはフォローアップですか?フォローアップ大好きだと牛乳への切り替えが少ししんどいかもしれません。保育園の先生がフォローアップは味が甘いらしいので、甘いものが好きな子は中々牛乳の切り替えが難しい、と言ってました。
「ミルク」に関する質問
【 質問というか愚痴です 】 よければコメントください🙇♂️ 冬になるとショッピングモールの中 暖房ききすぎてて暑くないですか? うちの子暑がりなのかよく汗かきます なので建物の中入った時半袖にするんです もち…
19時に寝て9時に起きる間に2回泣きながら起きて、ミルク飲みながら寝落ちは夜泣きではないですか? 夜泣きってどういう状態のことを言うんでしょうか? 皆さんのお子さんはどれくらいから夜泣き?が始まりましたか?
完母は楽だよってめっちゃ嘘じゃないですか? 1人目完ミで消毒やら準備やらは大変だったけど2ヶ月から夜通し寝てたし8ヶ月の頃にはミルク1日4回、夜間は0回 2人目は母乳飲んでくれたから完母にしたけどいまだに夜間…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ママリ .
寝る前は欲しがりません(^^)
ミルクはまだ普通のミルクをあげています😀
保育園に最近預け出したのですが、いくら言っても保育士の人がまだミルク必要でしょ⁉️とミルクを飲ませたがるので当面は15時にミルクでいこうと思ってます😔
こたにゃん
保育園は0歳児クラスだと飲ませますねー。でも、ずっとじゃなかった気もします。
寝る前の授乳やミルク飲んでると卒乳時大変なんですよ…寝てくれないから…うちがそうでした。3日3晩寝る前30分絶叫されて気が狂いそうになりました(笑)。
お昼間だけなら、そんなに構えなくても多分自然に牛乳切り替えも出来るんじゃないかなーと思うです。( ^∀^)
ママリ .
やっぱ飲ませるんですね(>人<;)
18時に離乳食食べた後はミルクあげてもポイッてされて飲まないので5ヶ月くらいからあげなくなりました(>人<;)
この場合フォローアップにせずにミルクで1歳まで行ったほうが牛乳に切り替えしやすいでしょうか?(*_*)
こたにゃん
甘いものが好きな傾向ならば、その方がいいかもです。うちの子はフォローアップ大好きで牛乳中々飲んでくれず、保育園からも少し注意受けてたんで(苦笑)。保育園の食育の方針もあるかもですが、うちの保育園は離乳食が好きできっちり食べてた子は、0歳時の中盤過ぎ位からミルク欲しがらなかったらあげてないようなので。水分補給はミルク嫌がる子はお茶とかにしてたようです。
ママリ .
そうなんですね😀
甘いもの好きっぽいんでこのままミルクにしておきたいと思います😀
回答ありがとうございました😊