 
      
      
    コメント
 
            退会ユーザー
内膜は分からないのですが、
私、セロフェンというお薬を飲んでいた時に卵の育ちが遅くて先生に注射しましょうと言われて注射して育たせて排卵させましたが注射のお話とかはなかったのでしょうか?
せっかくのチャンス1回も無駄にはしたくないですよね…
 
            退会ユーザー
私は1回で育ったので1回きりだったので…明確なお答えが出来ず、申し訳ありません
その次の周期からお薬変更しました!
- 
                                    退会ユーザー 
 あと内膜はクロミッドの副作用という可能性はないですか?- 11月20日
 
- 
                                    ワタシだ(˘ਊ˘) はい。クロミッドを初めて服用する時に副作用で内膜が薄くなると、説明は聞いてました。 
 前回は内膜厚くて、先生から褒めていただいたのですが…今回は副作用が出てしまったみたいです(ー ー;)- 11月22日
 
- 
                                    退会ユーザー 
 24日までに厚くなっているといいですね♡
 私はアーモンドとかナッツ食べてましたよ♡- 11月22日
 
 
            とっぺま⭐
クロミッドは内膜が薄くなる副作用もありますからね。。
注射は高額で回数もしないといけないので負担は大きいですが、効果も大きく内膜がに影響はないので妊娠しやすくなると思いますよ♪
でも刺激が強いので負担が大きくなる分毎週期は使えません。
- 
                                    ワタシだ(˘ਊ˘) 今回は副作用出てしまったみたいです…。 
 体への負担は大きくなりますよね(ー ー;)卵巣が腫れたり、水がたまったりするかもしれないと聞いてます☆
 でも、早く赤ちゃんに会いたいので、ほどよく頑張っていこうと思います(^o^)- 11月22日
 
 
   
  
退会ユーザー
間違えました、セキソビットでクロミッドよりもっと弱いお薬でした、すみません…
ワタシだ(˘ਊ˘)
次は注射になるかもわからんなぁという感じでした^_^具体的な事は話されなかったので、聞いとけばよかったなぁと思ってます(ー ー;)
注射は1周期で一回だけなんですか?