※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
むーたん
子育て・グッズ

最近、赤ちゃんがミルクを飲む時や授乳中に泣き叫ぶ。哺乳瓶の乳首の大きさを変えても同様。泣きながらも吸う。対処方法が分からない。

最近、ミルクをあげてる途中やおっぱいの時も泣き叫びます(´;ω;`)哺乳瓶の乳首の大きさ変えてみてもだめでした。。泣き叫ぶけど、くわえます。どうしたらいいかわからない。

コメント

2kidsmqmq

お腹空いてないんじゃないですか?
それか眠さとお腹空いたのが重なった
とか🤔💭うちの子もおっぱいかわえ
さしたら泣く時ありますが、だいたい
はお腹いっぱいだけど乳首は吸いたい
時みたいなのでおしゃぶり活用したり
してます!!

  • むーたん

    むーたん

    そうかもしれないです!!だいたい夜とかお風呂上がりとかなので眠いのかもしれないです( ☉_☉) おしゃぶり使ってみたことないので、買ってみようと思います🎶ありがとうございます!!!!

    • 6月29日
かなお

ミルクが熱すぎるとか、母乳の勢いがよすぎて苦しいとか…ですかね?ヽ(;▽;)ノ
お腹がいっぱいな時も口をちゅぱちゅぱするみたいです🤨うちも同じような時ありましたが、おしゃぶりで落ち着きました(´。`)

  • むーたん

    むーたん

    飲み始めは泣かないで飲んでくれるんですがしばらくすると泣き叫ぶので、熱くはないと思います(´・ω・`)たぶん。。?母乳もしばらく飲んでから泣き叫んでひっぱって怒ってでも加えてって感じなので逆に出てないのかもしれませんね(ノω`)おなかいっぱいでもチュパチュパするんですねー!!困ったー!!

    • 6月29日