※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
miiiiii
子育て・グッズ

哺乳瓶拒否についての経験談を教えてください。

哺乳瓶拒否って、どうやって克服できましたか?

今完母なのですが、たまに旦那に預けて美容室いったりした時の為に哺乳瓶を2ヶ月ぶりに試してみたのですがギャン泣きされました。

これはそもそも哺乳瓶拒否?それともミルク拒否?それすらわかってません、、。
経験談教えてください。
よろしくお願いします🙇‍♀️

コメント

フロスママ

私もちょうど3ヶ月の頃に、哺乳瓶拒否になりました!1ヶ月ぶりに試した時の出来事でした(>_<)知恵がつきだして、おっぱいと哺乳瓶の違いがちゃんと分かるようになったのだと思います(>_<)
残念ながら、わたしは克服出来ませんでした…。しかし、5ヶ月に入ってから、スパウトは飲めるようになりましたので、預けて出掛ける事ができました!
克服のアドバイスではなくてスミマセン(>_<)

  • miiiiii

    miiiiii

    拒否する赤ちゃんいるんだ〜って他人事のように思ってたら、自分が当事者になっちゃいました。。

    幸いにも授乳の間隔が長くなってきたので、旦那さんと協力しかがら外出したいと思います💦

    • 6月29日
deleted user

どの哺乳瓶でもダメだったら哺乳瓶拒否ですね😭💦
うちはもうすぐ3ヶ月ですが一時期ミルク拒否されたので
母乳実感、母乳相談室、ピジョンのスリムタイプ、NUKがあるので色々試して母乳実感のSからSSに戻したら吸ってくれました!

  • miiiiii

    miiiiii

    今家にあるの母乳実感なんですよ。新生児用からSの乳首に変えてギャン泣きされたんで、次は新生児用に戻してみようと思います!

    • 6月29日
まさこ

長女が哺乳瓶拒否でした。
2ヶ月くらいまで混合で、しばらくミルクをあげてなかったら哺乳瓶拒否になってました。
目もしっかり見えてきた頃で哺乳瓶を見ても咥えようとせず、咥えるのすら拒否ミルクが出たら軽くえずいてました。なのでうちは両方拒否でした。

うちは色々しましたが結果拒否で完母になりましたがしたことは。

私以外の人がミルクをあげる、ママだとどうしてミルクをもらえないのかとわかるみたいで。
ミルクの温度を気持ち温めにする
哺乳瓶の乳首をあたためる
ミルクを変える
寝ぼけているところに飲ませる
お腹が空いている時に飲ませるをしましたがダメでした。