※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

ミルクはいつからどのくらい減らすべきでしょうか?生後8ヶ月で二回食、ミルクは4回、合計600-700ml飲んでいます。

ミルクっていつから、どのくらいに減りましたか???

生後8ヶ月、二回食、ミルクは4回飲んでます!
トータル600-700飲んでてどうやって減らすのか、、

コメント

まる

3回食になったら食べる量増えて段々食後飲まなくなって寝る前だけになっていった記憶があります😊

  • ママリ

    ママリ

    3回食になればやっぱり減りますかね🥹離乳食のあとにいつもミルク飲んでるので足りないのかなと思って🥹

    • 7月11日
  • まる

    まる

    まだまだ離乳食の後ミルク飲むと思いますよ😊

    • 7月11日
ままり🐈‍⬛

2回食の時はうちも4回でした。
なので700くらい飲んでました。
3回食になったら、昼夜の食後をやめ1日3回。
慣れてきたら朝食後もやめて1日2回🍼(おやつの時間と寝る前)
自然と減るというよりは、こちらで減らしていきました。

  • ママリ

    ママリ

    なるほど🤔三回食になったら減らしてみていきます!

    • 7月11日
はじめてのママリ🔰

食べる量を増やして
ミルクの量を減らします

はじめてのママリ🔰

8ヶ月、二回食、ミルク4回トータル600-700全く一緒です😌
そろそろ三回食にしようと思ってるので、朝のミルクが無くなるか、減るなと思ってます😌😌

  • ママリ

    ママリ

    一緒の方がいて安心しました🥹私もそろそろ3回食にしようと思います!!

    • 7月11日