
コメント

ちょこっとミント
大泉門がへこんでいたり、おしっこが濃く回数が少なければ脱水ですね。けど、授乳時間短いのはそれだけ勢いよく吸えるようになったってだけかもしれないし。どうしても母乳だとどれくらい飲んだかわからないからおしっこでみていく必要がありますね。うちも下の子はあんまり泣きませんが、夏で暑いし、3時間はあけないようにして、出先でもこまめに授乳するようにしてます。おしっこ1日に8回を目安にしてますよ。
ちょこっとミント
大泉門がへこんでいたり、おしっこが濃く回数が少なければ脱水ですね。けど、授乳時間短いのはそれだけ勢いよく吸えるようになったってだけかもしれないし。どうしても母乳だとどれくらい飲んだかわからないからおしっこでみていく必要がありますね。うちも下の子はあんまり泣きませんが、夏で暑いし、3時間はあけないようにして、出先でもこまめに授乳するようにしてます。おしっこ1日に8回を目安にしてますよ。
「離乳食」に関する質問
子育てに必死すぎて夫と衝突してしまいます 初めての育児で双子を育てています 今日は夜に子供の前でぶちぎれられて 私が泣きながらミルクをあげることに… 赤ちゃんには気持ちが伝わると聞くので 泣きながら2人を相手した…
液体ミルクのストックについて 現在7ヶ月、離乳食は2回です。 液体ミルクをストックしていますが、今は200mlを箱買いしてます。(24本) 離乳食後のミルクはそんなに飲まないので120mlとかでいいなとは思っています。 …
6ヶ月から保育園に預けた方、色々教えていただきたいです🙏 離乳食?ミルク? 心配ではなかったですか? 預けて良いものか葛藤しています。 もっと離乳食進んで身体もしっかりしてきた1歳くらいから預けようとも考え迷…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
♡
詳しい回答ありがとうございます😊