 
      
      3ヶ月半の赤ちゃんのお風呂入れ方について相談です。バスチェアーの必要性と使い方について知りたいです。
お風呂の入り方について質問です。生後3ヶ月半の娘がいます。今までベビーバスで入っていましたが、大分大きくなったのと、バチャバチャと遊ぶ様になったので、ベビーチェアを買いました☺︎首はほぼ座っています!1人で入れる時、ベビーチェアで待っててもらって、先にママが洗うというのを見たのですが、待つ時は浴室の外ですよね?浴槽にはお湯が溜まってるのでそこでは洗えませんもんね💦と、なると買って気付いたのですが、必要だったのだろうかなと思ってしまいました😅笑 バスチェアーを使ってる方、便利ですか?笑 バスチェアーを使ってどの様にお風呂に入れてますか?
- ちーちゃん(5歳8ヶ月, 7歳)
コメント
 
            退会ユーザー
自分が洗う時、現在バスマットで待って貰ってますが寝返りするわ、戻れなくて泣くわ、移動するわなのでバスチェア買う予定です😭
 
            もっちー
バスチェアに座らせてその横で洗っていました。多少の水しぶきは仕方ないかなと。
- 
                                    ちーちゃん 多少ならいいんですけどね😅笑 試してみます☺︎ - 6月29日
 
 
            ここ
お風呂の蓋を半分閉めて、その上にベビーチェア置いてます!
- 
                                    ちーちゃん なるほど💡それは良さそうですね☺︎ちょっと試してみます😊 - 6月29日
 
 
   
  
ちーちゃん
確かにバスマットだとうちもそぉなりそうですね💦てことは、やっばりあったら便利ですかね☺︎笑
退会ユーザー
絶対あった方が便利です!
今日も、勝手に寝返りして頭ゴッツンしてました😂