![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
生後0ヶ月の娘が、授乳後に力尽きることがあります。授乳後寝ない場合、どう対処すればいいでしょうか?初めての子育てで不安です。
生後0ヶ月(10日目)の娘がいます。
授乳する際、母乳を現在10分ずつあげることを心がけているのですが、いつも10分もたず力尽きてしまいます。
寝るかなと思って布団に置くと、しばらく放心状態のち、また口をパクパクさせることが多いです。
母乳をあげると力尽きたようになるのは普通のことなんでしょうか?また授乳後寝ない場合みなさんはどうされますか??初めての子育てで分からないことだらけでら不安です💦色々教えて頂けると嬉しいです!!
- はじめてのママリ🔰(2歳1ヶ月, 6歳)
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
私も生後7日目の娘がいます。私は母乳を10分ずつ行い、終わった後は力尽きたような感じになりますがその後口をパクパクさせたり、グズったりするのでミルクを40から50足してます。そうすると寝てくれます。初めてだからわからないですよね💦母乳もどのくらい飲んでるかわからないし💦
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
吸うのに力を使ってまだ上手ではないのでお口が疲れちゃうのでしょうね、赤ちゃんのペースで飲ませてあげたらいいと思いますよ😊
だんだん上手くなってくると思います^_^
寝ない場合泣いていなければそっとしておくかトントンして寝かせるかですね!
どちらでもいいと思いますよ!
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
吸うのに力を使うからぐったりするのか!納得しました🙇🙇
泣いてなければそっとしとくかトントンするようにします!アドバイスありがとうございます🙇- 6月30日
![にゃこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
にゃこ
お乳をあげてる最中に寝てしまい、何しても起きない時ありますよねー!なのに置いたら起きちゃう😅授乳後、寝ない時はそのままソッとしてます😊グズグズしてきたらまたお乳を吸わせてます😊そしたら、母乳の出もよくなるかなーなんて思いつつ☺️しっかり10分を意識していてすごいと思います✨✨私なんて片方だけ添い乳したまま夜中は寝てます😓夜中は交互に添い乳です🤣
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😊
そうなんです!授乳後はぐったりしているのに置いたら起きちゃうんですよね😂
はじめてのことで正解が分からず日々悩みまくってます💦
添い乳羨ましいです😭- 7月1日
![ふぅさん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ふぅさん
泣くから母乳あげるけど寝てしまい
ベットに置くと泣き
なんでー、どうしよーって
なります😖
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😊
一緒です!!ほんと悩みますよね💦さっきまで寝てたでしょ!?みたいな😂(笑)
心にゆとりをもって育児がしたいです...お互い頑張りましょう🙌- 7月1日
![おーみやこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
おーみやこ
大人でも、固い食べ物とかたくさん噛まなきゃいけないご飯の時って、途中で休憩したりするじゃないですか?
おっぱい吸うのってマックシェイクのもらいたてを吸うぐらいめっちゃ力が必要だって聞いたことがあります!
そりゃ赤ちゃんだって10分も20分も吸い続けたら、ちょっとくらい休憩したくなりますよね😂💦笑
うちの子も、もういらないかな〜と思って寝かせてしばらく放心状態で、そのうちもうちょっとくれ!って感じにアピールしてくるので、あ、休憩してたのね💡ってよくなりますよ😊
飲みながら寝落ちしたり、げっぷしてすぐ寝ない時でも、満足してればそのうち寝るので基本布団に置いて放置してます!
慣れないこと、わからないことだらけで不安だと思いますが、お互い今しかない新生児期をしっかり堪能しましょうね😍❤️
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😊
マックシェイクのもらいたてですか!かなりの力が必要なんですね💦休憩するのも納得です☺️ありがとうございます✨
今しかない新生児期堪能します!- 7月1日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
同じような方がいて安心しました😭
ほんと、はじめてのことで正解が分からず母乳も出てるか分からないので不安で不安で💦
我が子は吐き戻しが多くてゲロ吐いた後も口をパクパクさせるので吐いたのにまだ飲む!?ってなります😂