※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
tyi
子育て・グッズ

初産の方は母乳だけですか?それともミルク➕母乳ですか?

18日に男の子を出産しました。
授乳について質問です。良くある質問だと思いますが‥😖
初産の方で出産されてからって授乳は母乳だけですか?
それともミルク➕母乳ですか?

コメント

梓

はじめはミルクを1日1回でもいいから必ず飲ませるように指導受けましたよ!
一週間後に病院で授乳確認と体重測って、その結果で私は母乳のみになりましたよ!

黄緑子

二ヶ月までは起動に乗らなかったので混合でしたよ!

deleted user

私は混合でした(*^^*)
母乳で足りるのであれば母乳だけでもいいと思います♪
私は母乳がそこまで多く出なかったので、混合にしてましたよー✨
結果少しの時間は両親に預けることができたり、仕事できたりとミルクならではのいいこともありました(*´∇`*)

Stella

先月に出産し、現在育児奮闘中です(^^)

最初は母乳の出も安定しなくて、足りてないと赤ちゃんがなかなか泣き止まないということが入院中にありましたので、まずは母乳+ミルクの混合から始まりました。と言っても、1日に多くて2回ほどです。
あとは搾乳もしているので、それを与えることもあります。

一ヶ月半が経った今は、ほぼ母乳だけでやれています。
ただ夜をもう少し寝たい・ラクをしたいと思って、夜寝る前だけはミルク+母乳で満腹にしています。

ゆきまま

あたしは出が悪くて最初から混合で、今も張りはしないけどそれなりにでます…が混合ですw

deleted user

悪露のトラブルで貧血になり出が悪かったのと扁平乳頭で混合にしてました!
助産師さんによっては母乳は無理かもと言われましたが、乳頭トラブルなどにもその都度対応してたらなんとか2ヶ月で軌道に乗り、今は完母でやってます!
貧血もあったのでお肉食べたり肩甲骨周りほぐしたり、母乳は夜作られるので夜間授乳は1回でもやるようにしてたのが良かったのかなー?と思ってます( ´ ▽ ` )ノ

h⋈*。゚

母乳の出が良かったので完母でした!
でもそのせいか、今1歳1ヵ月になっても夜中は2~3時間おきに起きます。
昼間もぐずっておっぱいを欲しがります。
ミルクは全く受け付けてくれなかったので誰かに預けることもでにませんでした…。
なので二人目は絶対混合で育てようと思ってます!(ToT)

つばき

私は母乳のみでしたよー
産まれてすぐ飲みましたよ~(笑)

かずりゅう

私は母乳ほぼでなく産後1週間は全くでなくて、それ以降は絞っても両方合わせて40とかしかでなく完母で育てたかったですが混合にし、1ヶ月半には出なくなって完ミです(>_<)

まみー♡幸せになりたいシングルマザー

病院にいる間は混合でしたが、1週間後に退院した日から完母になりました♡
うちは母乳のわりによく寝る子で今は朝まで寝てくれます♡
最初の頃も結構時間空いてました♡

あいにゃむ

私も18日に男の子出産しました!
べびさんの体が小さめなので
足りなかったらあげてます!
今日はほぼ母乳でした♬

ゆうまんママ

6ヶ月の息子がいます。
私は入院中は、吸わせるも殆ど母乳が出ず、吸わせてその後ミルク飲ませてまして、退院後もそうしとったら、姉に『そんなことしよったら、いつまでたっても乳出るようにならんよ!』と、言われて、根気強く吸わせて乳だけで頑張っとったら、徐々に出るようになりましたよ~しまいには出過ぎて絞らんといけんくらい(笑)赤ちゃんがちゃんと吸ってくれるなら、よっぽどの事がなければ、いずれ出るようになると思いますよ。
完母だと、なかなか人に預けられませんが、長い人生でたったの数ヶ月の事だし、何より楽だしタダ(笑)頑張ってくださいね。

ちよこ819

BFHの病院だったため、母乳のみでした。
退院時も授乳量20gしかなかったけど、毎日搾乳40mlくらいを5回追加して、一週間後には搾乳なしでオッケーとなりました。

tyi

みなさん!沢山のご意見ありがとうごさまいます‼︎とても参考になりました💕

tyi

母乳1本で育ててみえる方に質問です。
生後一週間くらいの時って母乳はどのくらいの頻度であげてますか?また一回で何分くらい授乳してますか?