
最初は小児科で診てもらうべきですか?それとも整形外科に行くべきですか?同じような経験の方いますか?病院に行くことを考えています。
最近つかまり立ちをするようになり、先程気づいたのですが、左足の足首がすごく内側に来ている気がします。でっぱっているのは骨です。つかまり立ちをし始めた頃から少し気になっていたのですが、フラフラしているし安定してないからだと思っていました…最近はつかまり立ちも安定してきています。明日にでも病院に行こうと考えてますが、最初はやはり小児科でいいでしょうか?それとも整形外科に行くべきですか?同じような方いらっしゃいますか?
- ニサ(5歳0ヶ月, 7歳)
コメント

みーこ
整形外科の方がいいと思います!
1度見て貰った方が
良さそうですね💦

退会ユーザー
本当ですね、ちょっと内側にぽこっとしてみえます💦
整形外科でいいと思います😣
-
ニサ
気になりだしたらとまりません(笑)整形外科に行ってみようと思います!ありがとうございます( ´∀`)
- 6月29日

二児のママ☆
小児整形が良いと思います。
-
ニサ
小児整形ですか!近くにあるか調べてみます!ありがとうございます( ´∀`)
- 6月29日
-
二児のママ☆
うちの息子も違うやつですが、最初整形外科に行き、先生に小児専門じゃないから確かなことは言えないと言われました。
家の近くに、療育センターとかないですか?その中に小児整形が曜日指定ですが入ってるところが多いです。- 6月29日
-
ニサ
近くにはなさそうです…どっちに行くか迷います(笑)確かに整形外科の先生は小児専門じゃないですもんね…
- 6月29日

ママリ
整形外科で、できれば小児整形外科が良いと思います❗
うちの娘も別のことで気になって受診しましたが、あまり赤ちゃんを診たことがないみたいであれ?という感じでした💦
かかりつけの小児科で相談したら良い整形外科を紹介してくれるかもしれませんね💡💡
-
ニサ
どっちにいったらいいかわからなくなります…小児科で紹介してもらうのはいいですね!検討してみます!ありがとうございます( ´∀`)
- 6月29日
ニサ
整形外科に行ってみようと思います!ありがとうございます( ´∀`)