
最近体調がすぐれず、イライラが続いています。甲状腺の検査結果が気になる状況で、バセドウ病の可能性もあるようです。赤ちゃんに当たってしまうことに悩んでいます。
いつもお世話になってます
最近私が風邪をひいてから
毎日イライラしてしまいます
一週間経ちますが未だに風邪は完治していません
幸い、赤ちゃんにはうつらず良かったです。泣
もともと、自律神経失調症で
頭痛、吐き気、腹痛、胃痛、めまい、耳鳴りなど、手の震えなど昔から共にしてきました。
慣れてしまい、気にすることもなかったのですが・・
ここ最近、毎日イライラしてしまいます。
最近抱っこしても泣き止まず
ミルクおむつでもないのに
寝たと思うとすぐ起きて1人遊びを数分するとまた泣き出し・・
旦那は帰ってくると携帯ゲームばかり。
イライラしすぎて赤ちゃんにあたってしまったり旦那に当たったりしてしまいます
寝顔を見ると反省するのですが・・
風邪で病院に行った際、先生に甲状腺が気になるから検査したいといわれ超音波検査をしたところ、人より大きいらしく 血液検査もされました。結果は連休明けにわかるのですが、、
数値が正常値でない場合、バセドウ病かもしれないと言われました。
どんな病気か知らなかったのでネットで調べたところ、
手の震え、イライラ、疲れやすい、小さな動作で動悸がする、皮膚がかゆい、意味もなく涙がでるなど当てはまるものがたくさんありました。
病気じゃないことを祈りますが・・
本当ここ最近、毎日イライラして仕方ありません。昨日も意味もなく泣いてしまいました。
赤ちゃんに当たりたくないのに
なんで寝ないの!!など言ってしまいます。
バセドウ病の方、また
こんな私はどうしたらいいのでしょうか。
母親失格だと日々反省しているのですが
些細なことでイライラしてしまいます、、
- かりにゃん(9歳)
コメント

stera
すみません、バセドウ病ではないんですけど…
誰しもイライラすることはあると思います。
泣き止まないなんていつものことでしたよ。
泣かれるのが嫌で寝たまま2〜3時間ずっと抱っこしっぱなし、とかもありました。
私の場合離婚しているので当たる人もいなかったんですけどね。
逆にそれが良かったかもしれません。
自分と子供のことだけで良かったので。自分のところで思いっきり手抜いてました。
今もですけど。笑
完璧にやろうとしてませんか?
そんな無理にやらなくていいんです。
赤ちゃんは泣いて当然。
少しくらい泣かせっぱなしで良いんですよ。
疲れないと寝ないでしょうしね(^_^;)
大切なのは反省して繰り返さないこと。
当たるのがいけないというより、当たったことを気にして落ち込んでいることのほうが問題かと思われます。
そういう時もあるよね!
今は仕方ない!
次は気をつけよう!
という気持ちが大事かと。
自分を追い詰めなくて良いですよ。
みんな1度と言わず何度もそんな時を迎えてると思いますから。
わざわざ言わないだけで(*^^*)
育児を楽しみましょう!
ちっちゃい時はやっぱり可愛いです。
そんな時期あっという間に過ぎてしまいます。
楽しまなきゃ勿体ないです。

退会ユーザー
息子の右耳の上に小さい穴があります!発生の過程で閉じるはずが閉じなかった穴だそうで膿とかでなければそのままでいいと言われそのままです(^_^;)
本人が大きくなって気にするかはわかりませんがいまのところわたしは気にしてません(^^)
-
かりにゃん
お返事ありがとうございます( ; ; )
そうなのですね!
元気に育ってくれればそれで十分ですよね( ˘ω˘ )- 11月21日

xxllxx
大丈夫ですか?全然母親失格なんかじゃないですよ。安心してくださいね。
私はバセドウ(亢進症)の反対、甲状腺機能低下症です。
症状も反対でイライラではなく、気分が沈み無気力、鬱っぽい感じ、になります。
他には、浮腫み、顔の腫れ、急激な体重増加、髪が抜ける、等。
私は元から根暗なとこあるし、無気力だったり太ったのは自分が怠惰なだけなんだ、と思ってました。
だから逆に病名が告げられホッとしたのを覚えてます。
今は薬を毎日飲んでいます。
バセドウの方も薬を飲む、重症だと手術で甲状腺を取ってしまうこともあるみたいですが、検査の結果次第ですね。
人間は色んな“ホルモン”に支配されて生きてるんだなぁと不思議に思います。性格や体質まで変わってしまいますもんね。人間の神秘?と他人事のように感じたりしています。
検査結果はまだわかりませんが、何事もないことを祈ります。もし仮にバセドウであっても治療しながら日常生活を送ってられる方々もたくさん居ますので大丈夫ですよ。
長々と失礼しました。
-
かりにゃん
お返事ありがとうございます( ; ; )
xxllxxさんも辛い思いをしてるのすね( ; ; )
バセドウ病じゃなかったとしても、自律神経の病気で
イライラしたり気分の浮き沈みが激しく、そんな自分にイライラします( ; ; )
何事ないことを祈ります!
ありがとうございました( ; ; )- 11月22日
stera
どうでも良いかもしれないですが、姉がバセドウ病ではないですが、難病を持ってます。
手術をしており、特別命に支障があるわけではないですが、完治もしない病気です。
子供3人産んで、いらいらしながらも騒がしい毎日を慌ただしく過ごしてます。
子供からの積み重ねか、カウンセリングに通ってはいますが。
手の震えとかもありましたし、普通よりいらいらもあるみたいです。
子供怒鳴ったりもしますが、基本は必要な時だけ。
今?とか思う時もありますが、多分子供はわかってます。
きっとそんなあなたの事だって、大好きだから受け入れてくれますよ。
かりにゃん
お返事ありがとうございます。
そうですよね、どのお母さんもイライラしたり色々あるのは
わかってるのですが・・
お姉様もお子さんがいらっしゃるんですねp(^_^)q
今だけですもんね、
もうすこし、steraさんのアドバイスをしてみたいとおもいます!!
気持ちが少し楽になりました
本当にありがとうございます( ; ; )