コメント
ちー
スプーンが嫌とかではなくお粥が嫌な感じなんですか😱??
のぶ
ペースト状にして食べさせてますか??形が少しでもあると嫌がるかもしれません
ちびじんべえ
初めてでびっくりしたのかもしれませんね。
5ヶ月ならまだ焦らず、少しお休みしてから再開してみてはどうでしょう?
〇〇
初めは嫌がっても仕方ないと思います!💦
あまり無理強いせず、一口頑張ったらおしまい!明日は二口頑張ろうみたいな感じで少しずつ進めていくといいと思います(><)
ぽろねーぜ
初めはミルク以外の味が初めてなのでなんでも嫌がるような顔するとのことですよ。嫌がってるわけじゃなくて驚いてるだけらしいです😀
みーすけ
口に入れない方がいいかもです。
下唇にスプーン乗せてあげてみてください☺︎
モンブラン
お休みして1~2週間後に再開した方がいいかなと思いました🤔
離乳食は6ヶ月はいってからでも全然いいので、食べたがるお子さん以外は早く始めちゃうとママが辛くて大変なだけかと思います😣
スプーンを押し出す反射はもう消えていますか?大人の食べ物をほしそうにしますか❓
どちらか当てはまらなければ、まだ早かったんだと思いますよ🤔
まき
少し粒が残ってたりしませんか?娘は、粒が残ってると嫌なのか食べてくれません。なので、ブレンダーでポタージュくらいまでにしてます。あと、下唇にスプーンを当てて口を開けてくれたら食べさせるほうがいいかも。
はじめてのママリ🔰
口も開けたがらなくてお粥もスプーンも嫌そうでした(>_<)
ちー
そうなんですね😨
私も最初口は開けるけどスプーンが少し怖がってたので、スプーンにならすためにスプーンをおもちゃの中に入れて自分で持たせたりして遊ばせてました😅