

はじめてのママリ
お住いの地域や勤務条件によると思います。
待機児童が多い地域でしょうか?あと、育休中か求職中かでも変わってきます。
来年度4月の入園の申し込みは秋頃からになりますので、役所に聞いてみるといいですよ。

まいちゃん☆
4月なら可能性はあるかと思います😃
市役所へ行って情報を聞いて、
保育園の見学はもう今から行くと良いですよ🎵
はじめてのママリ
お住いの地域や勤務条件によると思います。
待機児童が多い地域でしょうか?あと、育休中か求職中かでも変わってきます。
来年度4月の入園の申し込みは秋頃からになりますので、役所に聞いてみるといいですよ。
まいちゃん☆
4月なら可能性はあるかと思います😃
市役所へ行って情報を聞いて、
保育園の見学はもう今から行くと良いですよ🎵
「仕事復帰」に関する質問
息子はもうすぐ1歳になるのですが、先週妊娠がわかり、今はおよそ5週くらいです。 2人目が欲しい気持ちはありましたが今月から仕事復帰し、立ち仕事で品出し作業でたまに重いものも持ったりするので流産しないかとても不…
年子で育てています! 下の子が1歳になり、 11月から正社員(フルタイム)で仕事復帰します! 夫は仕事が遅いので 私がお迎えや夜ご飯の支度など 私がすることになると思うのですが、 皆さんの帰宅後のタイムスケジュール…
私は甘えすぎでしょうか。 2番目の子が1年以上長期入院しており 育休延長は2回目は難しく仕事復帰しました 今はフルタイム勤務し 木曜の仕事終わり1時間半かけ病院へ向かい 夜の8時に到着、そこから 土曜のお昼まで付き…
お仕事人気の質問ランキング
コメント