![てんむす](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
過去に骨盤骨折し、出産を控える女性がいます。出産時の痛みやトラブルについての経験を聞きたいそうです。
過去に骨盤骨折したことがあり、出産された方いらっしゃいますか?
出産時の痛みはどうだったか、トラブルなどはなかったか教えていただきたいです🙇✨
現在34歳です。
10年程前に、事故に遭い恥骨と骨盤を骨折しました。
骨盤の形が少し変わってしまい、完治してから将来妊娠・出産出来るのか気になり産婦人科で診てもらいました。
先生から『赤ちゃんが育つ広さはちゃんとあるし見たところ問題ないから大丈夫だよ!』
と言われ安心したのですが、
『もしかしたら出産の時に、出産以外の痛みが出てくることがあるかもしれない。その時になってみないとわからないけどねぇ。』とも言われました。
今までは、すごい寒い時に年に1度くらいですが、骨折した箇所や、金具を入れていた箇所が痛むことがありました。
妊娠してからは3度くらい痛みが出たことがあります。
今回はじめての妊娠で、出産の痛みなど未知なのですが、傷めたところの痛みまで出てきたら痛みのオンパレード!?いったいどうなってしまうのか!?と今からもう恐ろしいです😭
出産はまだ先ですが。。
痛みが出る出ないどちらにしても、痛みに耐えるしかないこともわかっているのですが、経験のある方からお話を聞いて心の準備や覚悟を持ちたいと思い質問させていただきました🙇✨
- てんむす(6歳)
コメント
![ゆりちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆりちゃん
経験者ではないので参考にならずすみません。。
臨月近くの時、私は痛みで寝返りもできず歩くのが辛いくらい恥骨が痛くて
大変だったので
事前に骨盤ベルトで予防できるのかは分からないですが、ベルトをつけるとかはどうでしょう。
ちなみに妊娠中でも骨盤ベルトつけるのは問題ないみたいです!
てんむす
いえいえ、コメントありがとうございます☺️❤️
臨月近くになると、そういった痛みが出ることがあるんですね😭
なるほど!骨盤ベルトあったら安心な気がします。いずれは必要だし、用意しとこうかなと思います😆☀️
ありがとうございます✨