
コメント

あぼたろ
うちのこもずっとそんなかんじでした(╥Д╥ )
抱っこして部屋移動するだけでもちがうとおもいますのでやってみてください(꒪д꒪)

ピコ
生後1カ月だとそういう時ありますよね(^^)
暑いとか寒いとか、ママの抱っこがいいとか、上手く眠れないからとか、
色々ありますね〜、
あまり無理に泣きやまそうとせず、
抱っこしながらユラユラしたり、歩きまわってみたり、歌をうたってあげたりしてみたらどうでしょうか?
-
ユカリ
ありがとうございます😭泣くと焦ってしまって😭全部ためしてみます😭
- 6月29日

Ra
私もそんな感じでずっと抱っこして
あやしてました(T_T)
エアコン付けたら泣き止んだので
この時期暑さとかもあるんですかね😅
ずっと相手してる訳にもいかんので
ちょっと泣かせっぱにして少し
疲れさせたりしてます😫
-
ユカリ
疲れさせるといんですね👶少し泣いてもすぐ抱っこせず泣かせてみます🤗
- 6月29日

はじめてのママリ🔰
私のところもまだ生後1ヶ月経ってませんが最近そんな感じです😂
抱っこしたら泣き止むので抱っこして欲しいのかなと思って部屋の中を抱っこしながらゆっくり歩いて熟睡してくれるまで待ってベッドに寝かせてます!
自分はずっと抱っこで腕も疲れるし大変ですが寝てくれるので私の場合今のところそれで頑張ってます(笑)😪
-
ユカリ
1ヶ月は皆んなそんな感じなんですね😭1番いい方法探ってみます😨
- 6月29日
-
はじめてのママリ🔰
それか泣くことも大事なので泣かせてます!そしたら赤ちゃんも疲れて寝ます☺️
お互い頑張りましょう!- 6月29日

りずママン
たまにそんな日があったりします
今日そんな日ですうち 笑
腕枕風に体全体を包んで一緒に横になって寝ちゃいます♡
-
ユカリ
今日まさにそうなんですね😭やっぱりたまにはそんな日があるんですね😨毎日スヤスヤ寝てくれるわけじゃない😞
- 6月29日

くるこ
生後1ヶ月は大体泣いてました😓寝かせてもすぐ起きて泣くし、抱っこしてないと泣くしで2ヶ月くらいまではこれからどうなるんだ...と辛かったです😵
室温、湿度も大丈夫そうならただ抱っこがよくて泣いてるんでしょうかねぇ💦
もう少しすれば落ち着くと思います😌
今だけ今だけと呪文のように唱えてました😂
-
くるこ
あと、笑
バウンサーはとても役に立ちました!😭❤️- 6月29日
-
ユカリ
ありがとうございます😊
私も呪文のように唱えてたえます😨辛抱ですね😭- 6月29日

あーくん
私もそうでした…
赤ちゃんはみんなそんなものですよ♪
そのうちママだけがなんで泣いてるか
泣き方でわかるようになります(*^^*)
うちは泣き止まない時
ずーっとおっぱいをくわえさせたままか
部屋をうろうろしてます笑
-
ユカリ
そうなんですね🤗ママだけがわかる🤱なるほどその手もありですね笑
- 6月29日

あああ
今まさに!うちもそんな感じです!今日は1日抱っこdayと覚悟決めました😀家事何も進んでませんが、仕方ないですね〜。笑
-
ユカリ
やっぱりみなさん同じなんですね😭根気よく付き合うしかないですね🙇♀️
- 6月29日
ユカリ
部屋移動やってみます😊いろいろ試してみないとですね😭
あぼたろ
こどもは泣くのが仕事ですからね(╥Д╥ )
といってもこっちはイライラがとまらないですよね(╥Д╥ )