
里帰り中で、2人目出産しました。上の子が赤ちゃん返りして、家族に構われてイライラしています。
里帰り中です。
先週2人目出産しました。
上の子がどこ行くにも抱っこ抱っこで、赤ちゃん返りしてます。
なるべく上の子と一緒にいようと思うんですが、授乳の時だけは家族に見てもらってます。
でも、まだ上の子も慣れていないし受け止めきれてないのか、実家の家族の方に行っちゃいます、、。
下の子寝てるし上の子と遊ぼうと思っても実母のとこ行っちゃうし、私から離れて来ます。
上の子優先とか言いつつ、みんな上の子に構っちゃうから余計に上の子と2人で居る時間ないです。
私は手が空いてるのに、上の子と遊んじゃう家族にイライラしちゃいます、、
心狭いのかなーー
- ❤︎わきちん❤︎(4歳11ヶ月, 6歳, 8歳)

choco
仕方ない事だし感謝することな気がします。。。
手空いてるからって娘さんが近ずいてくるのにじゃけにはできないでしょーしみんな構っちゃうからってありがたいことではないんですか?( ˊᵕˋ ;)
体もまだ休めた方がいい期間ですし甘えていいと思いますよ。

A☺︎
上の子優先というのは
家族でするものだと思うので
実家の方がそんな風に遊んでくれることで
上の子のストレスは減ると思うし
実家にいる間はママは下の子のお世話をして
上の子はほかの方に任せていいと思いますよ!
自宅に帰ったらママ以外
相手してあげれなくなりますし
その時に存分に上の子優先生活をして
寂しい思いをさせないことが大切だと思います☺︎
子供は遊んでくれる人にいきますし
今は無理に遊ばなくて大丈夫ですよ🙆♀️
上の子が遊んで!と寄ってきた時や
下の子がお昼寝中などに下の子を
家族に見てもらっておいて上の子と
2人でお散歩とかするといいと思います🙂
-
❤︎わきちん❤︎
なんだかママの事嫌いになるんじゃないかと不安で不安で…(;_;)
ママと居ても家族が見えるとふぃっと行っちゃうから、楽しくないんやろなーて思っちゃう事が多々あるので(;_;)
でも今はなるべく下の子のお世話して、遊べる時に上の子と遊ぼうと思います(*^ω^*)- 6月29日
-
A☺︎
赤ちゃん返りがあるなら余計に
上の子なりに甘えさせてくれるとこが
どこか分かってるんだと思います!
今、上の子を家族に甘えさせてあげないと
逆に辛いのは上の子だと思いますよ😭
一緒に遊べなくてもちゃんと
あなたのこと考えてるよ!大好きだよ!
ってことを伝えてあげるのは大事ですよ⭐- 6月29日
コメント