
コメント

退会ユーザー
毎日買い物いくと節約できないと思いますよ💦
買いだめしてそれで料理に工夫して色々作った方が節約出来ると思いますよ(*^^*)
うちの食費は月2万です!
後は光熱費も節約できたら最高ですね✨

ひまわり
わたしも悪阻のときは、全然節約できなかったですー!
食べられるものも限られていたし、自炊もほとんどできなかったので💦
旦那さんにご飯食べてきてもらったりして、外食費もかかりました💦
今はもう落ち着いたので、お買い物はだいたい週2回、と決めて、そこでまとめて買います✨
1回のお買い物は3000-4000円くらいです!
最近はお腹大きくなってきて、さらに暑いので、出かけるのが辛いときはネットスーパーで買うと楽ですー☺️
-
babyちゃん
やはりお総菜とか買ってもたかくなっちゃいますよね、、
でも落ち着くまでは、ギリギリの生活でもお総菜を買ってきたほうがからだ的にはらくだなって思っちゃいます😭😭
1週間で、一万円いかないくらいがベストですよね(ToT)- 6月29日
-
ひまわり
私は油の匂いがダメで、お料理がほとんどできなかったので、お惣菜などに頼ってましたよー💦
あとは私が食べられるものが主にフルーツとパンだったので、フルーツを買うと高くつきました。笑
家計のバランスにもよりますが、ある程度わがまま言えるのであれば、今は無理しなくていいのかなと思います☺️
私は外出したりするのもしんどかった分、食費はかかりましたが、家計全体でかかる金額はそんなに変わらなかった印象です!- 6月29日
-
babyちゃん
落ち着くまではしょうがないですよね、、
無駄なもの買ってないし、なんとかがんばります😭- 6月29日
-
ひまわり
つわりは短い人もいれば、長い人もいるのでなんとも言えないですが、大事な時期なので、無理せずストレス溜めず、、!が大事だと思います☺️
赤ちゃんが元気に育ってる証拠なので、旦那様にも協力してもらって、頑張って乗り切ってくださいね✨- 6月29日
-
babyちゃん
ありがとうございます😭😭
無理ない程度にがんばります- 6月29日
babyちゃん
すごいですね!
悪阻なければ料理するんですが、ひどくてあまりつくることもできず。匂いでだめになっちゃうんですよね、、
退会ユーザー
匂い悪阻私もありました😭
悪阻の時は無理しなくていいと思いますよ(*^^*)
私はお茶漬けしか、食べれなかったので食費は全然妊婦の時、かからなかったんです!笑
旦那の分だけ調子いい時に作り置きとかしてました(*^^*)
無理な時はコンビニでしたねー✨
babyちゃん
最近は安いスーパーでお総菜をかって旦那にたべてもらってます😭😭
たべる量がはんぱないんで、食費がどうしてもかかっちゃって(ToT)
退会ユーザー
月いくらなんですか?
給料は、多めですか?
babyちゃん
食費、日用品、病院代などでつかえるお金は10万あるかないかくらいです!
退会ユーザー
それなら厳しいですね💦
病院がいくらかかるか分からないですが…
おかずより、白ご飯多めにするとかですかね!笑
babyちゃん
なるほどですね、、