 
      
      
    コメント
 
            あ
久々の仕事復帰楽しんでください!!!!
保育園などのお迎え電話などありますけど、、w
でも楽しいとおもいますよ*\(^o^)/*
 
            м
私は先月育休から復帰してすぐやめ、今月からパートとして働いています!
今日娘が結構の下痢で病院に行くため休みました。
結構理解してくれますよ!子供は何があるかわからないし理解した上で雇ってくれたと思うので👍🏻
ブランクがあっても、やっていくうちに思い出していけば大丈夫ですよ☺️焦らずゆっくり、やっていけばいいんです💭
- 
                                    ママリ ありがとうございます! 
 そうですよね💦
 変に気負わないで、ゆっくり慣れようと思います👌
 頑張ります☺️- 6月29日
 
- 
                                    м あまり頑張りすぎずにほどほどがいいですね🤟 - 6月29日
 
 
            みなママ
お仕事復帰、おめでとうございます(*´ω`*)
私も2年弱ぶりに今月から仕事始めました!
そして今日、子供の体調不良で初のお休みです😂笑
私もポジティブに仕事したいです💦笑
一緒にがんばりましょー!!!✨
手を抜けるところは抜きまくって!笑
- 
                                    ママリ ありがとうございます! 
 同じような境遇ですね☺️
 そうですね、一緒に頑張りましょう!
 私だけじゃないって思ったら勇気出てきました❣️- 6月29日
 
 
            ばけねこ
子育て中のことさんを採用なさった勤務先ですから、お子さんの体調不良で休むことや仕事のブランクなんて想定済みのはずです。
きっと同じような境遇のママさんもいるかと思います。
他のママさんが困ったときはことさんが助けてあげたらいいんですから、ことさんが困ったときには遠慮なく甘えちゃいましょう。
大丈夫、なんとかなります!
- 
                                    ママリ ありがとうございます! 
 そうですよね😭
 お互い助け合いながらお仕事していきたいと思います!
 なんとかなる精神で頑張ります☺️- 6月29日
 
 
   
  
ママリ
ありがとうございます!
保育園1年目は仕方ないですよね💦
そうですね!
楽しんでお仕事できるようにしたいと思います☺️