
ママ友の子供が乱暴で自分の子供にストレスを感じている相談です。
よく一緒に遊ぶママ友のお子さんAちゃん(1歳半くらい)がすごく乱暴?でうちの娘は結構控えめなのでいつもおもちゃを取られたり押されてこけたり足を踏まれたり叩かれたりしています。
でもそのママ友は「も〜Aちゃんは〜笑」とちょっとなだめる振りをするくらいで本格的に怒ったりしてくれません。Aちゃんも全然聞かずにうちの娘から取ったおもちゃで遊んでます。
もやもやするんですが私の心が狭いだけでしょうか……?
Aちゃんと遊ぶと娘のストレスになっているような気がしてちょっと気がかりです。
- ママリ(5歳11ヶ月, 8歳)
コメント

マイメロ
私なら遊びません!!

まぁ
そういう子はどこ行ってもいるので、嫌なら遊ばなきゃいいと思います。
-
ママリ
子供のすることだしどこにでもいるんだろうなとは思うのですが自分の子供がそんなことしたらわたしは叱るのでAちゃんのママにちょっと不信感です💦
- 6月29日

3kids
Aちゃんはまだ1歳半だし、しょうがないにしても、お母さんはもうちょっと何かアクション取って欲しいですよねぇ。。
娘さんがストレスとゆーより、しほさんのストレスだと思います。
嫌なら距離を置くのもありかと思いますが、これから大きくなるにつれて、そーゆー事って沢山あります。今はその子と離せばいいだけで終わる話かもしれませんが、そうもいかなくなってきます。
子供の世界のことでもあるので、手を差し伸べてあげたくても、たまには心を鬼にして黙って見ていることも大事だし、あまりにも危ない行動をするようなら、Aちゃんに「押したりすると危ないからやっちゃダメだよ?」って直接話すのも手だと思います。お母さんはあてにならなそうですしね。
-
ママリ
なるほど……!
私が確かにストレス感じています笑
Aちゃんママはお互い家にも行き来するような仲なので今度娘がAちゃんになにかされていたら直接Aちゃん注意してみようと思います……💦- 6月29日

初めてのママリ🔰
あまりにも酷かったら
会う回数を減らします😫‼️
-
ママリ
やっぱりそれが一番の近道ですよね💦
ちょっと考えものです😔- 6月29日

🍞
子供がやるのは仕方ないかな?と思います。
ですがそれを注意しない母親に嫌気がさすので私なら今後のお付き合いやめますね。
-
ママリ
そうなんですよね…母親が注意さえしてくれればモヤモヤは解消されるんですがどうしたら注意してくれるのか分からず……😔💦
お付き合いちょっと減らしたいと思います💦- 6月29日

らん
私なら
踏んじゃダメでしょ~とか
今使ってるから順番!
とその子に言います!
というか私の周りのママ友は
みんなそんな感じですかね😊
うちの子よその子関係なく
ダメな時は叱るし良い時は褒めるし
仲良しなので出来るのかな
と思います!
-
ママリ
Aちゃんはちょっとでも自分の思い通りにならないとすぐに床に倒れ込んで大声で泣くのでそれにちょっと気が引けてしまって今までそうしてきませんでしたが、ちょっと言ってみたいと思います💦
- 6月29日

あひる
んー、私はあまり気にしないかもしれないです。やっぱり色んなお子さんが居ますし、穏やかに遊べる子も居れば 我慢が出来ず手を出してしまう子も居ます。相手のお母さんの対応に1番モヤモヤしてるのかな?って思いました。でも一歳半なのでキツく叱るよりは子どもの気持ちに寄り添ってあげた方が早いのかなって思います(*´꒳`*)
私だったら相手の子が少しでもおもちゃを貸してあげたり、我慢することが出来たならすごく褒めます。もちろん自分の子のフォローも忘れません。手を出す子にはあまり罪はないかなって思います(*´-`)
-
ママリ
Aちゃんがおもちゃを貸してくれたり我慢できたことなんて見たことありません……
おもちゃもお菓子も横取りです…
それは普通にこーゆう子なんだなと思えるのですがAちゃんママがもう少し対応してくれてもいいんではないかなと感じてしまって……
わたしばかり娘のフォローに追われてAちゃんママは隣で笑ってるだけなんてことも多いのでモヤモヤしてしまいました😔- 6月29日

えりな
親がなってないですね!
1歳になっていればちゃんと言えば分かりますから。
まだ1歳だから~。じゃないんですよ。
小さいうちからいけないことは教えていかないと、これからわがままなど性格になっちゃいますし。
私なら徐々にフェードアウトします。
-
ママリ
やっぱりそうですよね💦
わたしだったら叱るのに…という場面でへらへらされるとちょっとむかついてしまいますし私も娘もストレスで…💦
小学校時代からの友人でこれから子供も含め家族で仲良くしていきたいと思っていたのでちょっと残念ですが距離を置いてみたいと思います😢- 6月29日
ママリ
やっぱりちょっとおかしいですよね💦
そのママ友は小学校時代からの友人なのでちょっと気が引けますが距離を置いてみようかな…😔
マイメロ
その事を言った方がいいと思います💦
例えばまた誘われたら、娘がAちゃん怖いみたいで嫌だって言うんだよね…とか😞
ママリ
そうですね💦
娘を守りたいので言ってみます😢