
コメント

Mii
下の子がもうすぐ11ヶ月ですが
6ヶ月くらいから夜間断乳をして、
夜中泣いても抱っこやおんぶ紐をしておしゃぶりさせて、寝かしつけてたら朝まで寝てくれるようになりました(*´◒`*
嫌がるようじゃなければおしゃぶりしてみるといいかもしれないです💡

ぴぴぴ
うちも8ヶ月の頃そんな感じでしたー!!
夜中沢山飲むからか朝の離乳食もあまり食べれなかったので思い切って夜間断乳しました!
今は夜中は飲まず、日中2、3回だったり一回しか飲まない日もあったりまだ定まりません(^_^;)
しかし、夜飲まなくなっても寝ぼけて2回くらい起きますよ〜😭笑
起きる子は起きるんだと思います。笑
-
o(^-^)o
まさに今離乳食少しだけしか食べません😭BFなら食べるんですけどね😭
個性ですもんね😢
気長に寝てくれるの待つしかないかもですね😅- 6月29日

kk
うちの子は夜間断乳したら夜7時から朝まで寝てくれるようになりました。
ただ、子にもよるんだとは思うんですが、、
あとは寝る時添い乳を辞め、ぽんぽんで寝かしつけに変えた時は6時間くらい寝てくれるようになりました。
私はもっと月齢進んで体力ついたりおっぱいの執着が強くなってから、夜間断乳するのが大変かなと思い断乳を始めました!
-
o(^-^)o
添い乳はしてなくて起きてあげてるんですけど
頑張ってぽんぽんで寝かせて見ようとおもいます!- 6月29日

かーず
日中授乳無しなんですね!
離乳食と離乳食の合間は
おやつか何かあげてますか??
うちは今朝寝前、お昼寝後、寝る前、夜中の授乳してますが
毎朝5時半とかに起きて
もう少し寝て欲しいところです💦
-
o(^-^)o
今日眠たい時にあげてしまいましたが、いつもは無しです!
外出した時はお菓子あげてますが、基本遊んだり、お茶などで誤魔化してます!
夜中の授乳が沢山あるので日中あげた方が安心するのかもですかね?😢
赤ちゃんってほんと早起きですよね💦- 7月1日
o(^-^)o
おしゃぶり買ってみます😊!
やっぱり夜間断乳すると効果現れるんですね!頑張ってあやしてみます!
ありがとうございます!