その他の疑問 名古屋市の乳児健診補助券9ヶ月頃使うように書いてありますが7~8ヶ月健… 名古屋市の乳児健診補助券 9ヶ月頃使うように書いてありますが7~8ヶ月健診として使っても大丈夫でしょうか? 最終更新:2018年6月28日 お気に入り 夫 乳児 健診 補助券 名古屋市 みき(7歳) コメント ぷ 私が行ってた小児科では7.8ヶ月だと確認できることが少ないので10ヶ月を勧めらました! 一度、相談してみてはどうでしょうか? 6月28日 みき 内容が決まっているのですね😣 小児科に聞いてみます💡 6月28日 ぷ ちなみに10ヶ月に行って見られたのは、お座りハイハイつかまり立ちでした😊 6月28日 みき 10ヶ月の頃には引っ越して違う自治体で集団健診のようなのです(^-^; 母子手帳に7~8ヶ月、9~10ヶ月と細かくページがあったので前倒しして補助券使えないのかなぁーと思いました💡母子手帳は名古屋じゃないので健診の予定とページ内容が合わないんですよね(^-^; 6月28日 ぷ そうなんですね🙌 引っ越しの旨を伝えれば、前倒しでも受けれるかと思います😊 6月28日 みき そうですね💡 せっかく補助券あるんだし😄🌱 ありがとうございました☺✨ 6月28日 おすすめのママリまとめ 小児科・名古屋市に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 保育園・名古屋市に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠・補助券に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 夫・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 入園・名古屋市に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
みき
内容が決まっているのですね😣
小児科に聞いてみます💡
ぷ
ちなみに10ヶ月に行って見られたのは、お座りハイハイつかまり立ちでした😊
みき
10ヶ月の頃には引っ越して違う自治体で集団健診のようなのです(^-^;
母子手帳に7~8ヶ月、9~10ヶ月と細かくページがあったので前倒しして補助券使えないのかなぁーと思いました💡母子手帳は名古屋じゃないので健診の予定とページ内容が合わないんですよね(^-^;
ぷ
そうなんですね🙌
引っ越しの旨を伝えれば、前倒しでも受けれるかと思います😊
みき
そうですね💡
せっかく補助券あるんだし😄🌱
ありがとうございました☺✨