※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
stitch
子育て・グッズ

釧路から車で1〜2時間程度の距離に、1歳児が安心して泊まれる北海道の宿を教えてください。

北海道の宿について、1歳児が安心して泊まれる宿を教えていただけませんか??

釧路から車で1〜2時間程度までの距離で探しています。

コメント

まい

阿寒の森鶴雅リゾート花ゆう香に来月7ヶ月の子供を連れて行く予定です!
赤ちゃん連れのプランがあり角部屋に優先的にしてくれるそうです😍
夜泣きの心配があるので安心して泊まれると思います♪

  • stitch

    stitch

    ありがとうございます!
    阿寒にそのようなホテルがあるんですね^ ^ 調べてみます!!

    • 6月30日
yuat

十勝川温泉第1ホテルに春宿泊しましたがロビー横にステキなキッズスペースがあったり温泉もベビーチェアはもちろんのこと、ママアンドキッズのソープとシャンプー完備、オムツポット貸し出し、レストランでは離乳食があったりとっても良かったです!
バイキングは子ども乗せたまま移動できる椅子があったので座らせたままご飯取りに行ったりできてよかったですよー!!1歳半だった息子はキッズスペースで遊んだり楽しんでいました!

  • stitch

    stitch

    ありがとうございます!
    夫も別ルートで調べ、十勝川第1ホテルを候補にあげていました!ソープとシャンプー完備なのは助かりますね^ ^ まだ温泉に娘を入れたことがないのですが(いつも客室の露天風呂や貸切風呂なので)、こちらは1〜2歳のお子さんも他の方たちも温泉に入られてましたか?

    • 6月30日
  • yuat

    yuat

    主人の実家が釧路で毎年行くので今度から帰りは必ず第1ホテル泊まりたいねっていうくらい素敵でした♡色々準備してくれてたので荷物も減って助かりました!
    ベビーウェルカムとあってか1〜2歳の子も入ってましたよ!うちは妊娠中で大変だったので旦那が大浴場連れて行ったのですが男湯にも赤ちゃんいた!って言ってました😊

    • 6月30日
  • stitch

    stitch

    そんなに♡すごいですね^_^
    小さい子も普通に入ってるのですね!男湯にもいるとは!

    今、調べてみてるのですが、1歳半で行かれたとき、食事は不要にされました?子どもの分も払いました??
    あと、足湯は自由に入れる感じなのでしょうか??

    • 6月30日
  • yuat

    yuat

    キッズスペースがあったり中庭あったり子どもも楽しめるからいいねってなりました♡キッズスペースこんな感じでした!
    男湯にもちゃんとベビーチェアと石鹸もあったっていってました!

    布団食事不要にしましたよ!施設使用料で2500円くらい取られたような気がします!足湯やってる時間は自由に入れましたよ!

    • 7月1日
  • stitch

    stitch

    キッズスペースのお写真までありがとうございます!とてもきれいでしっかりしたキッズスペースですね♡
    食事布団不要でいいですよね^_^ ビュッフェなのでどうかなーと思いまして。

    なんだかとてもよさそうですね♡
    ちなみに、お昼間はどこで過ごされましたか?

    • 7月1日
  • yuat

    yuat

    すごい綺麗でしっかりしてましたよ!他にもおままごとセットあったりしました!布団も添い寝できるしご飯もブッフェだから乳幼児無料だし全然大丈夫でした!朝もホテルのベーカリーで焼いてるパンがたくさんあって小さめサイズなので息子は喜んで食べてました!!

    日中は池田のワイン城とか近場観光して夕方チェックインし、キッズスペースであそんだり周り少し散歩してあとは部屋でゆっくりしてました!

    • 7月1日
  • stitch

    stitch

    おままごとセットもあるなんて、楽しめそうなキッズスペースですね!
    ビュッフェも子どもも食べられそうでいいですね♡

    十勝川温泉付近の観光スポットは、ワイン城なんですね!
    阿寒とすごく迷ったのですが、今回は十勝川温泉に泊まってみたいと思ってます^_^

    • 7月1日
  • yuat

    yuat

    木のキッチン台に洗濯機とか他にもおもちゃあって息子大興奮でした笑
    ご飯も美味しいしよかったですよ!

    私は釧路の義実家からの帰り道にワイン城寄ってみました!後は帯広方面観光したりもいいかもですね😆
    阿寒もいいですけど十勝川温泉おすすめです!楽しめるといいですね♡

    • 7月1日
  • stitch

    stitch

    なるほどです!
    いろいろと詳しく教えていただいて本当にありがとうございます♡
    十勝川温泉第1ホテル、予約できたので楽しみにして行ってきます^_^ ここでお話伺えてよかったです!

    • 7月1日
ちょん

来月、8ヶ月の子供を阿寒のラビスタに連れて行きます✴️それぞれの部屋に温泉ついているのと、できたばかりなので綺麗で、安心ですよー🤗💕

  • stitch

    stitch

    ありがとうございます!
    阿寒にいくつか子連れでも行けそうなところがあるんですね。
    お部屋に温泉がついてるのはいいですね!いつもそういうところを探して行っていたので、調べてみます!

    • 6月30日
lemon

阿寒湖温泉の鶴雅に先月泊まったんですが(まだ子供は産まれてませんが)
鶴雅の中の「レラの館」って所があるんですが、そこはエレベーターからは少し遠いんですが部屋数も少なく、他の宿泊客が通り道になる場所には無いので静かに過ごせると思います(^-^)
しかも「レラの館」宿泊者専用の足湯も利用できて大人もゆっくり過ごせるかと(*´ω`*)

  • stitch

    stitch

    ありがとうございます!
    鶴雅、お二人目ですね!泊まりやすそうです♡
    レラの館はエレベーターから遠い分、静かに過ごせるのですね。うちは夜泣きもないですし、そういうところもいいですね^_^ 足湯はお手軽に利用できるのでうれしいポイントです!

    • 6月30日