![みぃ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
5ヶ月の娘が熱で喉が赤い。38度後半から39度の熱が続き、手足は冷たい。明日別の小児科を探しています。
5ヶ月の娘が一昨日のお昼から咳を少ししてて夜から38度以上夜中には39度まで上がりました。次の日もずっと38以上ではやの小児科へ行ったら喉が少し赤いから軽い熱と言われました。でもそのあとも38度後半から39度。今日もずっとその調子で今は39度6分です。食欲はありあやせば笑います。でもたまに寒いのかちょっと震えたり身体は熱いのに手足は冷たいです。布団をかけて様子を見てるのですがほんとに軽い風邪なんでしょうか?心配でたまりません。明日違う病院へ行こうと思うのですが掛川市、菊川市でおすすめの小児科教えてください。
- みぃ(7歳)
コメント
![ぶたッ子](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぶたッ子
手足が冷たいのは、まだ熱があがり、本人は寒いと思うので、暖かくしてあげてください💡
手足が熱くなったら、熱があがりきり、本人は暑くなるので、掛けているものを1枚減らしてあげてください💡
子どもって、夜に熱が高くなりますよね💦
心配で細切れの睡眠になると思いますが、早く熱が下がりますように😓
![tea](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
tea
うちも先日、高熱が出て病院に行って検査したらアデノでした。
心配ですよね…
うちは熱や咳や鼻水とかなら菊川耳鼻科に行ってます!
待ち時間も短い時が多く、ネットで調べられていいですよ!
高熱だとアデノや溶連菌などの検査もしてくれました!
近くの小児科は適当で検査もしてくれなかったので菊川耳鼻科の方がおススメです!
-
みぃ
やっぱり小児科だとそーですよね💦
40度近く熱でても元気だったら病院連れてこなくていいよって言われてこっちはすごく心配なのになにそれ?って思って苛立ちました😅
菊川耳鼻科だと半年くらいまで早く呼んでくれるって耳鼻科で言われたので明日行ってみます!
ありがとうございます!- 6月28日
![ぽよ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぽよ
月齢から考えるとアデノかも知れません。
うちの娘も先週かかりました💦喉が赤くてミルクも飲むの辛いかもねーと言われました。
その通り、ミルクの一回量が減りました💧時期的に暑いので脱水には気をつせてみぃさんもこまめに水分摂取(ミルクや母乳)をさせてあげてくださいね😊
アデノは高熱が長くて5日くらい続きます。ただ、アデノだとするとウィルスなので薬がなく対症療法飲みになります。月齢的に多分解熱剤は出ないと思います😓
お子さんが寒がるのはまだこれから熱が上がる予兆です。
熱が上がり着ると汗が出て手足もあったかくなってきますよー。
心配なら他院を受診するのはありだと思いますし、なんならアデノとか調べてくださいと言っても大丈夫かと思いますよ☺️
西部に住んでるわけではないので病院は分かりかねますが、お大事にしてください😌
-
みぃ
ありがとうございます!
今日大きい病院を受けたら軽い肺炎と言われアデノではなかったのですがそのまま入院です💦
最初受けた小児科とは全然違うことを言われ焦りましたが今は点滴も打って元気なので大丈夫かなと💦
詳しくお返事ありがとうございます!
今の時期夏風邪も流行ってるみたいなので気をつけてくださいね💦- 6月29日
みぃ
丁寧に説明ありがとうございます!
さっき40度まで上がって可哀想で見てるのも辛かったです💦
とりあえず今は身体を温めて様子みて見ます!