 
      
      お腹の赤ちゃんの性別が分からず、夫との考え方の違いで悩んでいます。夫は男の子を希望し、女の子に対して受け入れられない様子。性別よりも家族の喜びを共有したいと思っています。
長くなります、、似ている状況の方いらしたらお話したいです!
お腹の赤ちゃんの性別が
ずっと周囲から言われていたイメージからか、
初めは私も夫も男の子かなあと思っていたのですが
今月の検診で女の子かも!と👶
妊娠して最初の方に、出血が多く先を心配していた分
私は元気に生まれてきてくれれば、性別はどちらでも嬉しいのです😆
ですが、夫は前から男の子がいいとずっと言っていました。
まだわからないから、とお腹の子の性別は男の子だと信じているようです。
女の子がどうしても受け入れられないようなことばかり言う夫に、少し悲しい気持ちになります😢
生まれれば変わってくれるのでしょうか?
生まれるまで、女の子でもよかったなと思えないものなのでしょうか?
夫は目が細くつり目なので、それが女の子なら似て欲しくないと言っていたり、
過保護になりすぎてしまうからなどと色んな理由を挙げています😞
性別がどっちであれ、家族が増えることをただ喜んでくれるだけでいいのになと思ってしまいます、、😞
- Ruu*(4歳6ヶ月, 7歳)
コメント
 
            あまま
うちは逆でみんな女の子と勝手にイメージで信じて私も旦那も女の子だと思ってました!そしたらまさかの男の子で私も正直女の子がよかったので少しガッカリしましたが、、今では男の子最高!男の子万歳!!です(笑)そんなの生まれたら絶対に変わります!!絶対旦那さんはメロメロになりますよ😂
 
            ma
うちの旦那は生まれる前は女の子がいい!かわいいから!と言っていましたが男の子でした。しばらく一緒に過ごしていると、男の子でよかったーと言い出しました🤣自分の子どもならどっちもかわいいですよ絶対!!!
- 
                                    Ruu* 
 無事に生まれてきてくれて、目の前にいる自分の子供に触れたら実感も湧いて、性別関係なく可愛い!と思えるのかもしれませんね☺️
 
 まりなさんのご主人さんのように、なってくれることを祈りたいです*
 ありがとうございます❣️- 6月29日
 
 
            歩美
ずっと男の子だと思ってたから、急には受け入れれないんですかね💦
そうは言っても、産まれたら絶対デレデレになりますよ😂💓
姉が妊娠中は、姉も私も女の子がいいねって話してて、結果男の子でした。
姉は女の子が良かったのでショックを受けてましたが、産まれるともうデッレデレです(笑)
甥っ子が産まれてもう10年経ちますが、私は未だにデレデレです(笑)
つまり性別は男の子だろうが、女の子だろうが、可愛いことには変わりないんですよ!!
ましてや自分の子どもですよ!
産まれたら変わってくれるはずです✨
- 
                                    Ruu* そうですね、男の子だったらこうしたい〜とか想像も膨らんでいた分受け入れ辛いのかもしれません😞 
 
 お姉さんもやっぱりメロメロなんですね❤️👶
 可愛い甥っ子ちゃん、羨ましいです☺️
 
 今後に期待して、もう少し待ってみようと思います!*
 ありがとうございます❤️- 6月29日
 
 
            なぁ
私の旦那は逆で女の子がよかったらしく
上の子妊娠のときに男の子って
言われてショック受けてました。
ショックから立ち直れないと
旦那から言われたこともあります😢
でも生まれたら親バカすぎて
笑えてきますよ🤣(笑)
なので、生まれてきたら
女の子でも男の子でもかわいいですよ💖
- 
                                    Ruu* 
 ありがとうございます😭
 生まれる前は希望の性別でないと、少なからずショック受けてしまうものなのかもしれないですね😞💦
 ぜひともなぁさんのご主人さんのようになってほしいです😂❤️
 
 なぁさんの2人目のお子さんも楽しみですね💓- 6月29日
 
- 
                                    なぁ やはり希望の性別があると 
 ショックを受けるのは仕方ないですね☹️
 でもうまれたら絶対かわいいですよ💖
 naruuさんの旦那さんも絶対
 親バカになると思います🌟(笑)
 
 年子なので恐怖と不安しかありませんが
 かわいい我が子が2人に
 なるのが楽しみで仕方ないです💖- 6月29日
 
- 
                                    Ruu* うちも親バカになってくれることを期待してみます😂❣️ 
 
 年子いいですね☺️❤️
 大切な家族が増えるって、不安やドキドキでいっぱいですがやっぱり素敵ですね*
 
 お互い元気な赤ちゃん産みましょう👶💓- 6月29日
 
 
            ちー
似ている状況ではなかったですが、私達夫婦はどちらでも嬉しい!という感じで、両方の名前の候補や男の子なら~女の子なら~みたいな話をよくしていました🌼
旦那さんの男の子希望がどれ位強いかわかりませんが、両方の性別の想像や妄想を旦那さんに訴えかけて楽しみを増やすのはどうですか?😁
- 
                                    Ruu* 
 ご夫婦でその感覚が理想の感じです〜😭💓
 
 でも、少しずつでも楽しみになってもらえるようにその作戦実行してみます❤️
 ありがとうございます😢✨- 6月29日
 
 
            おもち
うちは旦那も私も男の子希望で
旦那も絶対男の子!と思ってました。
名前も男の子ならつける名前決めてたのでそれで呼んでたんですが
いざ経腹エコーになってみたら女の子ということが発覚しました!
はじめの方は旦那も🍄隠れてるだけで男の子かもとか
うちの両親も絶対男の子だよ!と言ってたので男の子を夢見てたみたいですが
行くたびに足で隠すし先生も女の子だといわれ最終的にワレメ見えたから女の子ってなったので旦那も
俺はもう女の子のお父さんのつもり!もう女の子しか考えられない!と開き直りましたし、女の子だったら、、と今から心配になってます。
結局生まれたらどっちでもかわいいですよ!だって自分の子ですし!
うちの旦那も目が細いしキツイので俺に顔は似て欲しくないなぁと言ってます笑
- 
                                    Ruu* 
 ありがとうございます😢
 🐘隠れてるって私の旦那も今は言っています😂
 でも、女の子ってはっきりわかってしっかり覚悟が決めれるご主人さんは素敵です!
 夫にも、ちこぴさんのご主人さんを見習ってもらいたいです😞
 
 ここはこっちに似てほしい!とかこれは似てほしくない!とかお話しするのも楽しいですよね☺️
 ちこぴさん、あとちょっとで赤ちゃんに会えるんですね、安産お祈りしています💓- 6月29日
 
- 
                                    おもち 性別って難しいですよね💦 
 男の子がほしい!と思えば思うほど
 逆になったりしますよね笑
 いつか、旦那さんも女の子の可愛さに気づいて、女の子かわいい!お嫁になんかいかせたくない!
 とうちの旦那みたいに産まれてもないのに嫁に行ったこと考えて悲しくなるように
 女の子の可愛さを伝えましょう!
 
 安産祈願ありがとうございます!
 がんばります!- 6月29日
 
- 
                                    Ruu* 
 そうですね、
 最初はただ子供が授かれればとだけ思っていたのに、、やっぱり欲が出てしまうんですかね😞
 
 ご主人さん、そんなにたくさんの心配を今からしてくれるのは羨ましい限りです☺️🙌
 
 私ももっと伝えて、頑張ります*- 6月29日
 
 
            ( ˘ᵕ˘ )
私も旦那さんも、女の子希望で産まれたのは男の子でした!👶🏻最初は、お互い少し残念がっていましたがいざ産まれてみると言葉にならないくらいとっても可愛く、旦那さんも溺愛しています☺️産まれてきてすぐは、どう接したらいいのかわからずなかなか息子と触れ合うことは少なかったですが1ヶ月ほどたち、目でおったり笑ったりするのが嬉しいらしくとっても遊んでくれるようになりました!
すぐにパパとはいかなくても、子供好きでしたらきっと必ず喜んで愛してくれると思いますよ☺️♡
- 
                                    Ruu* 
 やっぱりメロメロになっちゃうものなんですね…☺️❤️
 遊んでくれるパパさん、素敵です*
 夫にもぜひともそんなパパになってほしいです😢
 
 ありがとうございます、なんだか元気が出ました☺️- 6月29日
 
 
            *ynk*
うちの主人も一人目が生まれるまでは男の子がいいなぁと言っていました!
でも、いざ女の子が生まれるとそれはもうすごい溺愛っぷりです😍
今ではまだ性別の分からない二人目も女の子がいいと言っていますよ🤣
父親にとって女の子はたまらないらしいです💕
もし女の子が生まれても、ご主人も変わるかもしれませんよ😆
- 
                                    Ruu* 
 あら❣️
 2人目も楽しみですね☺️🙌
 うちの夫も逆転して女の子がいい〜って生まれた後から変わるくらいになってほしいです😂
 
 ありがとうございます、赤ちゃんも、旦那の変化も楽しみに待ってみようと思います❤️- 6月29日
 
 
            麦
父も最初女女でした。女男だと思ってたら(笑)細めでつり目、次女の私にバッチリ遺伝しました(笑)
でもみんなは美人って言ってくれるし、姉は母に似ました。
私自身、女子の小中高生に対して不審者情報が絶えない地域に住んでいて、女子が生まれたら、送り迎えしちゃいそうで、過保護になりそうな自分がいて、男の子でよかったーって思いましたよ😂💦もちろん、どっちでも良かったしどっちでも嬉しいですけどね!
男の人たち、周りはみんな、なんだかんだ、娘にベタ惚れですよ(笑)大抵、奥さんが引くほどベタ惚れで、ドン引きしすぎて産後夫に魅力を感じないって言ってる子までいます(笑)
なんだかんだ可愛がると思いますよ〜😭
- 
                                    Ruu* 
 キリッとしてる目の女性、素敵ですよね❤️
 このご時世特に不審者の心配は尽きないかもしれないですね、、😢
 
 そうなんですか!?
 魅力を感じれなくなるレベルでお子さんにメロメロなんて、、今の私からしたら憧れちゃいます😂❣️
 
 ありがとうございます、可愛がってくれると信じて待ってみます☺️- 6月29日
 
 
            かちん
うちの旦那も長女が妊娠したとき
胎動とか凄くて男の子かなって思ってたら
検診で女の子と言われました。
旦那に女の子って言われたと言ったら
生まれてくるまでわからないと一点張りで😓
なので検診の時に病院の先生に女の子って言っても信じてくれなくて💦って言ったらお股のエコー(女の子ってわかるような3本線が見えるもの)をくれました😃
旦那に見せたらまぁ、一応納得はした感じでしたけどね😅
生まれてきたら変わりましたよ😊
- 
                                    Ruu* 胎動は私も男の子かと思うくらい、ポコポコしています😳 
 
 信じるまではうちの夫もまだ時間がかかりそうです。
 うちもエコーではっきり見えたら、納得してくれるでしょうか、、👶
 
 かちんさんも2人目のお子さん楽しみですね☺️
 うちも生まれて変わることを祈ります、ありがとうございます😊❤️- 6月29日
 
 
            苺
うちの旦那も男の子希望でした!
私も何となく男の子かなあ?とか思ったりしていて…
性別が分かった時は、「女の子かあ…」と言葉には出さずも明らかに落ち込んでいましたし、「でも女の子だと確定じゃないもんね?」と希望を捨てきれていませんでした。
でも実際女の子が産まれて…3ヶ月の頃、「男の子とか女の子とかじゃなくて、○○(娘の名前)で良かったね」と言ってくれました😊
とても可愛がってくれています。
でもやはり男の子は欲しいみたいで、「弟できるの楽しみだね~」と言っています(笑)
- 
                                    Ruu* しょんぼりするのとか、本当に目に見えてわかっちゃいますよね😞 
 でも、生まれてから性別関係なく赤ちゃんを愛してくれて可愛がってくれるのは、理想的です☺️*
 
 ご主人さん、希望は捨ててはいないのですね😂笑
 でもお二人でそんな話ができるのも、また素敵ですね❤️
 
 ありがとうございます😢- 6月29日
 
 
            マヨネーズ
旦那もずっと男の子がいいと言ってましたが予定では女の子出産予定です👶🏻
夫婦ともになぜが男の子なような気がしてたし、元々男の子希望だった旦那は女の子か〜と少しがっかりしていたみたいですが
今では毎日候補の名前でお腹に話かけてますよ!生まれてきたらきっとメロメロになるのかな、、、と 笑
- 
                                    Ruu* ご出産もうすぐなのですね☺️ 
 生まれてくる赤ちゃん、考えてもらったお名前で呼びかけてもらってきっと嬉しいですね❤️
 
 うちも名前の候補を出して、そんな風にしたいです*
 
 ありがとうございます😭- 6月29日
 
 
            あーちゃん
narruさん、はじめまして♪
私は一人目の妊娠がわかった際に、特に主人の親族からぜひ男の子を!!と言われていました(^_^;)
もちろん主人も男の子希望。
四人兄妹の長男なので、私自身も男の子を産まないとというプレッシャーが💦
性別がわかる時期になり、女の子ということが判明!
今のnarruさんと同じような気持ちになりました😭
ですが!!
実際に女の子が産まれても主人は溺愛していますし、主人の両親もとてもよく可愛がってくれています♡
自分の子は格別って言いますし、きっと大丈夫ですよ👍
今は二人目を妊娠していますが、次こそ男の子!!!!と言われ続け…
またしても女の子♫笑
あまり考え過ぎず、五体満足で健康に産まれてきてくれるのが一番大切ですよ〜😊
あまり心配しすぎるとお腹の赤ちゃんに伝わってしまいますし、、
お互い元気な赤ちゃん産みましょう♡
- 
                                    Ruu* 
 わかさん、はじめまして☺️
 
 4人兄妹の長男さんだと、プレッシャーが分厚いですね😞
 でもご主人さんもご家族の方もメロメロにさせる娘さん、最強ですね❤️笑
 2人目もメロメロの予感ですね☺️
 
 それを考えていませんでした、、
 毎日くよくよしていたら赤ちゃんにもよくないですね😞
 ありがとうございます😭
 
 はい!なんだか心強いです💓- 6月29日
 
 
            きき
私は妊娠がわかってから、周りの人が口を揃えて男の子だろうと予想してました。
ほんと、30人以上にそう言われたくらい笑
私も旦那も男の子希望だったため、16週くらいで多分男の子だろうと言われてワクワク過ごしてたのですが…
20週くらいの時にまさかの女の子と確定!
モニターに映る我が子のおまたを見ながら旦那と固まりましたよ笑
女の子かぁ〜と思ったのは事実ですが、不思議なものでそれからは女の子が生まれてくるのがだんだん楽しみになりました😊
今では旦那もお腹の子にデレデレで、やっぱ女の子だよな〜なんて言ってます笑
顔のこと、過保護になりそうなこと、我が家でも話題になりますが、生まれてきてくれればどんな子でもかわいいと思えると思うんです。
だって自分たちの子なんですから😁
naruuさんの旦那さんも、今はまだ女の子とわかって心が追いついてないのかもしれませんが、きっと時間とともに受け入れてメロメロになってくれますよ❤️
とにかく無事生まれてきてくれることを願っています😊
- 
                                    Ruu* 
 この周りのイメージってなんなのでしょうね😂
 私も男の子抱えて走ってそう、、とかそんなことばかり言われていました笑
 
 すでにお腹の子にメロメロなご主人さん、素敵ですね☺️
 うちの夫も少しずつ変化してくれると嬉しいです❤️
 
 ありがとうございます😭
 ハム子さんも間近なのですね、安産お祈りしています💓- 6月29日
 
 
            退会ユーザー
うちも女の子がいいっていってて
女の子の話ばかりしてました!
検診で男の子ってわかったら
がっかりはしませんでしたが
男の子かーって複雑そうでした!
でも産まれてみるとメロメロですよ!!
一緒にサッカーするとか言ってます!
なので産まれたら変わるかと思います、
- 
                                    Ruu* 夫が想像しているより、生まれたら女の子の可愛さもわかってくるのかもしれないですね☺️ 
 一緒にサッカー、素敵ですね⚽️😍
 
 うちも、期待したいです😢
 ありがとうございます❤️- 6月29日
 
 
            ほぷ
うちの旦那も1人目の時男の子がよかったみたいで、生後2日の娘を抱きなながら次は男の子がいいなと言われました。
産後すぐの私にもう次の話?っても思ったし、娘を目の前に失礼だなって思いました。
生後2日とかまだまともに育ててもいないくせにでかい口叩きやがってと心の中で苛立ちました💦
2人目が男の子なので1人目と愛情の差がうまれるんじゃないかってこわいです。
お互い性別の希望は少なからずあるにしても、元気に生まれてきてくれればどちらでも構わないですよね。そんな旦那の言動で、
旦那への愛が薄れて行ってます😂
- 
                                    Ruu* 
 ありがとうございます😭*
 命かけて出産して、やっと赤ちゃんに会えた時にそう言われてしまうのはちょっと寂しいですよね😢
 
 でも2人目で違う性別の赤ちゃんに会えること、楽しみですね❤️
 きっとご主人さんは、平等に可愛がってくれるような感じがします☺️
 
 あんまりいつまでも性別にこだわってうじうじし続けられたら、私も愛薄れそうです😂- 6月29日
 
 
            あぐり
命を授かって、無事に出産できるだけでも一つ一つ奇跡が重なってできることであって、望んでもそれができない方も沢山いる世の中で よくそんな贅沢が言えるね。
色々考えたくなる気持ちも分かるけど男がいつまでもネチネチ 男の子が良かった。。とか凹んでんじゃねえよ
お腹の赤ちゃんもそれ察してたり聞いてたりするの分からない?
わが子の性別が期待通りじゃなかったくらいで受け入れられないならなんで子どもなんて作ったわけ?
って 私ならハッキリキレちゃいそうです。(笑)
- 
                                    Ruu* 
 ありがとうございます😭
 本当ですね、贅沢でしかないです!
 そんな贅沢言ってちゃだめですよね🙅♀️
 
 お腹の赤ちゃんに聞こえていると思うと、私も嫌で😢
 手放しで喜んでくれれば赤ちゃんも嬉しいだろうになと思います、、
 
 もうあぐりさんの言う通りです😢
 ぜひうちの甘ったれ夫に喝入れてください!!笑- 6月29日
 
 
   
  
Ruu*
そうだったんですね👶*
生まれてからあままさんたちのようになっていたいです❣️
何度話していても、いい反応を示してくれなくて私一人で落ち込みかけていたので、そう言ってもらえて元気出ました☺️
楽しみに待ちたいと思います!!ありがとうございます*