
コメント

ぴよぴよ
今は1番怠く体調が優れないときだと思うし安静にしなきゃいけないと思うので、無理に運動をしなくても大丈夫ですよ(◡̈)
安定期や臨月になったら積極的に運動した方がいいですよ!
ぴよぴよ
今は1番怠く体調が優れないときだと思うし安静にしなきゃいけないと思うので、無理に運動をしなくても大丈夫ですよ(◡̈)
安定期や臨月になったら積極的に運動した方がいいですよ!
「体」に関する質問
〜大阪市の方〜 途中入園(6月) を申し込む場合、落ちる受かる関係なしに申し込みから結果までの日数を分かる方いらっしゃいますでしょうか? 海外に住んでるため、4月に帰国はしますが5/24に戻るのでスケジュール的に間…
小学生のお子さんを持つママさん教えてください。 明日入学式があり、色々教材?や文房具等渡されます。 名前記入したりですが、明日のうちにしないとまずいでしょうか? 学校は火曜日から金曜日までは半日です。 昨…
同じ小学校に園から2.3名程しか行かない場合、大体同じクラスにしてくれますかね?😂3クラスあります! 同じような数で経験ある先輩ママさんどうだったか教えてください!もちろん先生でも🥹
サプリ・健康人気の質問ランキング
ぽこぽこママ
返信ありがとうございます♡
今はまだ運動のことは心配しなくていいんですねっ!
それを聞いてちょっと気が楽になりました♡
ありがとうございます*\(^o^)/*
ぴよぴよ
最初は不安だらけですよね(◡̈)
私もそうでした(笑)
今は赤ちゃんのためにも母子共にゆっくりマタニティーライフを送って下さいね♡
産まれたらゆっくり出来ませんので、やりたいことたくさんやっておいた方がいいですよ(○´U`○)
ベストアンサーありがとうございました(﹡ˆ﹀ˆ﹡)♡