
コメント

Natsuko.K
元々便秘気味だったのに子供を産んだら快便気味に変わりましたー!
そこまでならいいのですが、たまに下痢が続いたりもします…
赤ちゃんがいてお腹下すと困りますよね(><)
Natsuko.K
元々便秘気味だったのに子供を産んだら快便気味に変わりましたー!
そこまでならいいのですが、たまに下痢が続いたりもします…
赤ちゃんがいてお腹下すと困りますよね(><)
「健診」に関する質問
妊娠糖尿病になり、毎食2時間後に血糖値測定しているのですがお昼が高め(130〜140くらい)なことと、今回も2回続けて尿糖+だったので、次回の健診でも尿糖が出たらインスリン注射かな、というお話がありメンタルが一気に…
今出産のため里帰り中(実家)です。 子供の2ヶ月健診が、向こう(二人暮らしの住所)であります。そのまま二人暮らしのアパートで暮らそうかと思いましたが、やはり大変でしょうか…?旦那にも相談しましたが、親に頼れるうち…
マタニティ旅行は産婦人科で確認してから予約しましたか? 明日予約しようかなと思ってましたが、つぎの健診が21日です😅 今のところ安静指示などはされたことないです。 鳥羽、伊勢に行きますが車のナビでは3時間です(も…
サプリ・健康人気の質問ランキング
あさみ
便秘から快便に変わるのはいいですね!下痢は困りますね💦
授乳中にお腹がぁぁ💦ってたまにあるのでひたすら、我慢して授乳終わった瞬間トイレ直行です。
Natsuko.K
わかります(><)
待っててくれるといいですが泣いちゃうと焦りますしね(><)
あさみ
そうなんです!泣いてるのに私はトイレ🚽申し訳ない気持ちになります😓
母乳育児だとこんな時大変だなと思ってしまいます。ミルクだったら、とりあえず旦那に飲ませて!と頼めるけど。
Natsuko.K
まだ2ヶ月だと泣いちゃうことが多いかもですが、もう少しで自分で遊びつつ泣かない時間が増えると思います!
お互いがんばりましょう!!
あさみ
はい、ありがとうございます!
お互い頑張りましょう!!