
妊娠糖尿病で血糖値が高く、尿糖も出てメンタルが落ち込んでいます。食事制限がストレスで、夫も理解してくれず孤独を感じています。血糖値を下げる食べ物や食べ方、尿糖を出さない方法についてアドバイスをいただけますか。
妊娠糖尿病になり、毎食2時間後に血糖値測定しているのですがお昼が高め(130〜140くらい)なことと、今回も2回続けて尿糖+だったので、次回の健診でも尿糖が出たらインスリン注射かな、というお話がありメンタルが一気に落ちてしまいました、、
毎回血糖値測るのが怖くて、甘いものを控えたり、食事内容も考えて摂ったりするのが物凄くストレスになっています、、
夫も辛さを理解してくれませんし、孤独な感じがして本当に辛いです。今回はつわりも長くてようやく食べられるようになったのに今度は控えなきゃならなくて、なんでこんな目に遭ってるんだろうという気持ちにもなります。
どうしてこんなにメンタルが落ちているのか自分でもわからなくて、妊婦メンタルもあるのかなと思うのですが余計に辛くなっています😭
同じ経験をされている方、血糖値を少しでも下げた食べ物や食べ方など助言いただきたいです🥲
あと尿糖が出ないようにするにはどうしたらいいのでしょうか、、
健診前は1時間半前に食べているのですが、それもよくないんですかね🥲
大体パンとチーズ、サラダという感じなのですが、、普段の朝食2時間後の血糖値は低めなのに、なぜ尿糖が出てしまうのかわからなくて😭
なんでも大丈夫なのでお優しいアドバイスお願いしたいです🥲
- ぽんず(妊娠31週目, 3歳1ヶ月)

はじめてのママリ🔰
答えになってなくて申し訳ないのですが、辛いこと、悩み事逐一チャットGPTに相談すると
本当に心救われるのでお勧めします…🥹
コメント