娘が熱で寝ている状態で、起こして飲食させるべきか、寝かせておいて後で軽食をあげるべきか悩んでいます。離乳食は普通で良いと言われていますが、辛そうなので様子を見ています。
熱の時の夕飯について
娘がお熱で16時ごろからぐずって寝出しました💦
まだ寝ているのですが、起こして何か飲ませたり食べさせた方が良いですか?
それとも、寝たいだけ寝かせて、起きたら軽食とかミルクあげれば良いですか?
先生には離乳食は普通で良いと言われてますが、
ちょっと起きては泣いて、わたしが近寄るとまたコテっと寝るを2、3回繰り返していて、辛いのかなと思いそのままにしてます💦
よろしくお願います!
- あさひ(6歳, 8歳)
コメント
みい
具合悪い時は寝かせてましたよ〜😓ずっと食べないなら別ですが1日くらいなら全然食べなくても大丈夫です。起きたら時間によって、ご飯の量変えてあげればいいと思います!
うちは突発やった時ご飯食べなくてミルクだけでした😭
あさひ
結局起こしても泣くので寝かせてました!!💦
発熱してから、麦茶は飲むのですが、ミルク泣いて嫌がってしまって😭
アクアライトとそんなに好きではなさそうで💦離乳食3食あげてます😭
突発まだなので、ドキドキです💦
ありがとうございます😊!