
コメント

えみり
回転寿司屋で働いてます✨
今日はお休みだったんですが
強めの腹痛あって産婦人科に行ったら
2週間仕事休みましょうとの事で
明日行ったらお休みします🤗
お腹より子宮がキューッってよくなります😅💦

音
飲食店ホールですが、35週から産休入りました。36週での出産でした。
-
はむ
コメありがとうございます😊
ギリギリでしたね😭
身体の方は大丈夫でしたか?💦
ホールも歩き回るし大変ですよね…- 6月28日
-
音
動いてるとよくお腹張ったり私は静脈瘤がひどくて大変でした😭
- 6月28日

あーちゃん
レストランで働いてました!
8ヶ月ギリギリまで働いてむした!
キューってなることありました!
その時はゆっくり動いたり、ちょっと止まったりして、なんとかやってました!笑
無理なさらないでください(´ー`)
-
はむ
コメありがとうございます😊
私も8ヶ月まで頑張りたいです💦
無理はダメですよね…
危なくなったら休まないと怖いですもんね😓- 6月28日
はむ
コメありがとうございます♪
それは大変でしたね💦
やっぱり少なからず仕事先には迷惑かけてしまいますよね😭
私はこの前悪阻がひどくて
2週間以上休んでしまいました…
立ち仕事キツイですよね💦
えみり
上の子の時は悪阻酷くてすぐ辞めました( 笑 )
2人目は上の子の保険、オムツ、保育料
あるので頑張って働きました💦
悪阻は幸いほとんどなくて1日だけ休んで
ハードな卒業、入学シーズンもこなせましたが
めちゃくちゃキツかったです💦
シャリが入ってる箱を持ち上げるのも😅
立ち仕事はキツいです💦
ふくらはぎは夜中につるし😢
はむ
そうなんですね…
うちも上の子の保育園もあるし
なかなか辞められなくて😱
飲食店辛いですよね😓💦
妊婦専用の職場があればいいのに…笑
えみり
妊婦が我慢するの嫌ですよね💦
もっと国の制度が優しいならいいんですけどね😅
無理しないのが1番ですけどね😞
無理しないと生活が出来ないですもんね(´._.`)
はむ
ストレスも溜まりそうですよね…
多少の無理はしないとだけど赤ちゃん心配ですよね😭
えみり
人不足ってのもあって
辞める勇気がなかなか、なかったです😅💦
貯金もなかったし😞
でも7月の頭で8ヶ月になるし
息子を38週で産んでるので
怖くて😂
はむ
私もお金の事がすごい心配で…😭
なんとか産休まで頑張りたいですね💦
飲食店って人手不足多いですよね…